山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

608件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

愛宕山の桜ライトアップ

  • 最上地方

200本のソメイヨシノや山桜が咲き誇る愛宕山。期間中、ライトアップを実施し、幻想的な雰囲気…

more
愛宕山の桜ライトアップ

富山馬頭観音 春大祭

  • 最上地方

「最上三十三観音」31番目の札所、馬を守護してくれる観音様として知られている富山馬頭観音。…

more
富山馬頭観音 春大祭

鶴岡桜まつり【鶴岡公園】

  • 庄内地方

「日本さくら名所100選」に選ばれている鶴岡公園。山形県内でも最も早くお花見スポットのひと…

more
鶴岡桜まつり【鶴岡公園】

鼠ヶ関の神輿流し

  • 庄内地方

9:00頃から白装束の若者達が祭り太鼓や笛にあわせて御輿をかつぎ、家々を練り歩き途中で出さ…

more
鼠ヶ関の神輿流し

花×伊達な城館ウォーク

  • 置賜地方

伊達政宗の故郷・置賜(おきたま)地域に残る城館群「伊達な置賜四十八館(だてなおきたましじ…

more
花×伊達な城館ウォーク

玉簾の滝ライトアップ GW・お盆期間に実施!

  • 庄内地方

山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑をライトアップします。昼中はマイナスイオンで自然いっぱい…

more
玉簾の滝ライトアップ GW・お盆期間に実施!

楢下宿 鯉のぼりの展示

  • 村山地方

羽州街道の宿場町「楢下宿」を流れる金山川に、今年も元気な鯉のぼりが泳ぎます。歴史ある古民…

more
楢下宿 鯉のぼりの展示

企画展「上山城 刀剣展」

  • 村山地方

上山藩・庄内藩の薩摩藩邸焼き討ち事件関係史料も併せて展示します。歴史講演会もありますので…

more
企画展「上山城 刀剣展」

武家屋敷「旧曽我部家」 紫苑庭

  • 村山地方

武家屋敷「旧曽我部家」の裏庭は、季節の花咲く憩いの場。例年、4月下旬から11月上旬まで開園…

more
武家屋敷「旧曽我部家」 紫苑庭

もがみ桜まつり

  • 最上地方

200本の桜が咲く愛宕山より春の訪れを告げるお祭り♪ステージイベントや、キッチンカーなど美味…

more
もがみ桜まつり

飛鳥湯立神楽

  • 庄内地方

「伊勢神楽」系統に属するというこの神楽を伝承してきた飛鳥神社は、今から1,200年前に大和国…

more
飛鳥湯立神楽

山居倉庫酒田夢の倶楽 20周年祭

終了しました。例年、お客様への感謝を込めて開催している周年祭。おかげさまで二十歳をむかえ…

more
山居倉庫酒田夢の倶楽 20周年祭

八幡神社、飛澤神社例大祭

  • 庄内地方

酒田市八幡地区にある八幡神社と飛澤神社の祭礼で毎年5月1日に行われます。江戸時代、大名行列…

more
八幡神社、飛澤神社例大祭

松山まつり(中山神社祭典武者行列)

  • 庄内地方

毎年5月1日に挙行され、藩政時代を偲ばせる行事です。松山藩酒井氏が徳川家康の嫡男松平三郎信…

more
松山まつり(中山神社祭典武者行列)

春日神社例大祭

  • 庄内地方

500年以上に渡り伝承されてきた国指定重要無形民俗文化財「黒川能」。創建は平安時代初期の大…

more
春日神社例大祭

高寺八講

  • 庄内地方

雷電神社に伝わる一連の舞で、平安時代末期から室町時代にかけて行われた「延年」と呼ばれる寺…

more
高寺八講

スプリングフェスティバル

  • 村山地方

山形市中心市街地の大通りを会場に「はたらく車大集合」などのイベントが開催されます

more
スプリングフェスティバル

上山城GW特別企画「甲冑&着物着用体験」

  • 村山地方

子供から大人まで本格的な甲冑を着ることができます!華やかな着物の着用もできますよ。こども…

more
上山城GW特別企画「甲冑&着物着用体験」

高瀬川のこいのぼり

  • 村山地方

「蔦の木川原に集う会」が環境美化活動をしていく中で、 地域を盛り上げようと始めた催し

more
高瀬川のこいのぼり

旧阿部家ひなまつり

  • 庄内地方

町内をはじめ、庄内一円から寄贈された雛人形が、約600体飾られています。江戸時代末期から戦…

more
旧阿部家ひなまつり

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください