大宮子易両神社例大祭
例大祭、もちまきが行われます。
羽前・羽後地方の鎮護と生命の守護神として712年に創建された古社。子授かり、安産、子育ての神様としても有名で、県内外から多くの方が訪れます。
Information
- ■名称 大宮子易両神社例大祭
- ■開催時期 毎年8月18日
- ■開催地 西置賜郡小国町大宮237
- ■お問合せ先 大宮子易両神社
- ■電話番号 0238-62-2347
- ■FAX番号 0238-62-2665
- ■アクセス 小国駅から車で10分

観光情報の検索
メールマガジン
山形県の天気予報