あつみ温泉 野外能楽 せせらぎの能 あつみおんせん やがいのうがく せせらぎののう
秋の音と、幽玄の舞台、伝統芸能のコラボレーションをお楽しみください。
【開催日:平成30年9月8日(土曜)】
あつみ温泉「朝市広場」に特設舞台を設け、国指定重要無形民俗文化財「黒川能」と山形県指定無形民俗文化財「山戸能」を上演します。
秋の音と、幽玄の舞台、伝統芸能のコラボレーションをお楽しみください。
◇開演時間
19:00〜 山戸能 「座揃囃子」 「恋慕の舞」 「猩々」
20:00〜 黒川能 「橋弁慶」
◆全席有料観覧席/1,000円(ワンドリンク付)
チケットのお求めは、下記、お問合せ先にお願いします。
なお、全席有料観覧席となります。
◆お問合せ・有料観覧席のお求めは
・あつみ温泉魅力づくり推進委員会(温海温泉自治会内)
電話0235-43-2024(平日8:30〜17:00)
・あつみ観光協会
電話0235-43-3547(8:30〜17:00、木曜・日曜休館)
◎同会場及び周辺では、アトラクションや伝統芸能のほか
同時企画のライブなども行われます。
11:00〜13:00 アイドル温泉ライブ
13:00〜14:00 温泉神社秋祭り
(熊野神社に古くから伝わる獅子舞、巫女舞
が舞われます。)
15:00〜 アトラクション
あつみ保育園鼓隊、鶴岡中央高校天魄太鼓
15:30〜17:00 湯会・神輿祭り
17:00〜 オープニング
佐藤善人歌謡ショー、槙代ワッパ舞
◎能と温泉を楽しもう!
あつみ温泉の各旅館では、有料観覧席券&特典付の特別プラン
をご用意しています。
詳しくは、チラシをご覧ください。
雨天時は温海温泉林業センターで開催します。
あつみ温泉「朝市広場」に特設舞台を設け、国指定重要無形民俗文化財「黒川能」と山形県指定無形民俗文化財「山戸能」を上演します。
秋の音と、幽玄の舞台、伝統芸能のコラボレーションをお楽しみください。
◇開演時間
19:00〜 山戸能 「座揃囃子」 「恋慕の舞」 「猩々」
20:00〜 黒川能 「橋弁慶」
◆全席有料観覧席/1,000円(ワンドリンク付)
チケットのお求めは、下記、お問合せ先にお願いします。
なお、全席有料観覧席となります。
◆お問合せ・有料観覧席のお求めは
・あつみ温泉魅力づくり推進委員会(温海温泉自治会内)
電話0235-43-2024(平日8:30〜17:00)
・あつみ観光協会
電話0235-43-3547(8:30〜17:00、木曜・日曜休館)
◎同会場及び周辺では、アトラクションや伝統芸能のほか
同時企画のライブなども行われます。
11:00〜13:00 アイドル温泉ライブ
13:00〜14:00 温泉神社秋祭り
(熊野神社に古くから伝わる獅子舞、巫女舞
が舞われます。)
15:00〜 アトラクション
あつみ保育園鼓隊、鶴岡中央高校天魄太鼓
15:30〜17:00 湯会・神輿祭り
17:00〜 オープニング
佐藤善人歌謡ショー、槙代ワッパ舞
◎能と温泉を楽しもう!
あつみ温泉の各旅館では、有料観覧席券&特典付の特別プラン
をご用意しています。
詳しくは、チラシをご覧ください。
雨天時は温海温泉林業センターで開催します。
Information
- ■名称 あつみ温泉 野外能楽 せせらぎの能
-
■開催日
2018年9月8日(土)
〜 2018年9月8日(土) - ■開催地 会場/あつみ温泉「朝市広場」特設舞台
- ■お問合せ先 あつみ温泉魅力づくり推進委員会
- ■URL https://www.city.tsuruoka.lg.jp/event/kankou_matsuri/atsangyo-seseragi-no.html
-
■料金
全席有料観覧席 1,000円(ワンドリンク付)
詳しくは、あつみ温泉魅力づくり推進委員会(電話0235-43-2024)
または、あつみ観光協会(電話0235-43-3547)へお問い合わせください。 -
■アクセス
日本海東北自動車道 あつみ温泉ICから車で約5分
日本海東北自動車道 朝日まほろばICから車で約1時間
JRあつみ温泉駅からバスで約7分
-
■駐車場
あり
誘導員に従ってください。 - ■PDFファイル PDFダウンロード

観光情報の検索
メールマガジン
山形県の天気予報