「冬のあった回廊」〜おきたまの祭り、美酒美食を堪能〜(日帰り)


-
JR米沢駅
雪灯篭まつり会場までは有料シャトルバスをご利用ください。(片道/おとな200円、こども100円)
バスで10分
-
上杉雪灯篭まつり会場
(上杉神社境内・松が岬公園一帯)
約300基の雪灯篭と、約1000個の雪ぼんぼりや竹あかりによる幻想的なろうそくの灯りに包まれます。テント村では米沢の冬の味覚や地酒など味わえます。
バスで10分
-
JR米沢駅
お帰りも有料シャトルバスをご利用ください。
電車で10分
-
まほろば冬咲きぼたんまつり会場
(JR高畠駅前)
わらで作られたこもの中で見事なぼたんの花が咲きそろいます。夜はライトアップされ、昼とはまた違った幻想的な空間が広がります。
徒歩で10分
-
高畠ワイナリー
日中であれば、ちょっと足を延ばしてワイナリー見学やショッピングはいかが?試飲もできます。
徒歩で10分
-
太陽館(JR高畠駅内)
冬咲きぼたんまつり会場は高畠駅前で開催されているので、戻ってきたら構内にある温泉「太陽館」で温まってください。

2019.02.02

観光情報の検索
メールマガジン
(上杉雪灯篭まつり開催 2/9〜10、まほろば冬咲きぼたんまつり開催 2/8〜2/11)
上杉雪灯篭まつり会場には駐車場がございませんので、有料シャトルバスをご利用ください。
米沢・高畠は美酒いっぱい。マイカーを利用しないコースなので、いろんな酒を味わうことができます。期間中は「やまがた冬のあった回廊」キャンペーン開催中!アンケートに答えて美味しいものをゲット!
問い合わせ:やまがた冬のあった回廊キャンペーン実行委員会
(山形県置賜総合支庁観光振興室内)