上山市三吉山山には必ず神社があるキャンプも好きで毎年行くし、御朱印活動もしています。山には必ず神社がある!登山はしてみたかったけど、子どもが小さかったりでなかなかタイミングが合わず。ということで、自分に時間ができるようになって、まず始めたい事が登山でした。初心者なので、まずは地元の本当に近い山を選び登りました。初心者向けと言っていたけど、結構な傾斜。でも、これぞ登山という感覚を少しだけ掴めたので、県内の登山にいろいろ挑戦してみたくなりました。様々な植物の咲く花の山。三吉山だけに自生する希少なシンエイザクラも。鳥居が登山口なのも、信仰の山だからなのね!鶴岡市国見山玉川寺お茶、参拝禅カフェ水月庵国見山玉川寺の入口にある水月庵。ほぼ決まった曜日のオープンのため、タイミングがあわないとなかなか訪問できません。一歩店内に入れば、ゆったりとした時間が流れています。水月庵の訪問前または訪問後に、玉川寺を訪れることもできます。羽黒山麓の国見山玉川寺は「花の寺」とも呼ばれ、国指定名勝の庭園のある名寺。庭園は最高の撮影スポット!「禅」を感じて気持ちが落ち着いたみたい。天童市鈴立山若松寺古参道歩きで身を清めながら若松観音へ縁結びで有名な若松観音には、麓から観音堂までの間に、徒歩20分ほどで散策できる、杉やケヤキに囲まれた古参道があります。石鳥居をくぐり、マイナスイオンを感じながら荘厳な雰囲気漂う古参道を登っていけば、ご利益もアップするかもしれません!また、境内近くの遊歩道には、山頂から天童市内を一望できる絶景ビュースポットもありますよ。「めでためでたの若松様」と、花笠音頭の歌詞にも登場。最上三十三観音の第1番札所でもあります。やまがた出羽百観音山形が誇る精神文化のひとつ、「やまがた出羽百観音」。観音様は詣で祈る人の願いに寄り添い、救うために、三十三の姿となって現れるといわれています。それにちなんで、山形県内では昔から、三十三か所の観音様をお参りする巡礼が行われてきました。最上・庄内・置賜の3つの三十三観音は合わせて「やまがた出羽百観音」と称され、中でも最上三十三観音は古く室町時代から続く日本屈指の歴史的巡礼地です。山中に建つ観音堂も多く、行けば山形の名だたる山々の美しい景色を見ることができ、自然の雄大さや、長い年月を経て残る古の文化や歴史を感じることができます。巡礼の道は、今では使われることが少なくなった旧街道や集落の奥。進むほどに普段気づかない景色や文化に触れ、新しい自分との出会いもあるかもしれません。「やまがた出羽百観音」を巡りながら、周辺の温泉や山々の景色、おいしい山の幸なども存分に楽しめますよ。最上三十三観音第5番唐松観音山と暮らす人々の様々な祈りや想いを感じるね。
元のページ ../index.html#16