まるごと西川 三山祭り

まるごとにしかわ さんざんまつり

月山の麓で楽しもう!!つながろう!!~ひと・こころ・うまいもの~

昭和49年11月に廃線となった三山電車(山形交通三山線)は、出羽三山への参詣客の輸送や鉱山物資等の運搬、月山・間沢のスキー場や間沢菊まつりへの誘客などに大きな役割を果たしました。  そんな歴史ある三山電車をモチーフに、年齢問わずチャレンジできる「三山輪車駅伝レース(三輪車レース)」や「三酒(地酒・地ワイン・地ビール)まつり」(地酒が三種揃うのは、県内では西川町だけ) 町内外のうまいものを集めた「うまいものフェス」を目玉とした『まるごと西川三山祭り』。  夕刻には、月山和紙ぼんぼりや竹灯りに、灯りがともります。

基本情報

住所
山形県西川町 西川小学校前特設会場
ウェブサイト
公式サイト
備考
開催時間/午前10:00~
(9:45~オープニングセレモニー)
会 場/西川小学校前特設会場(町道「間沢海味線」)

※2020年度開催中止
開催期間
2019年10月6日
問い合わせ先
まるごと西川三山祭り実行委員会事務局
電話番号
0237-74-3135

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

蔵王猿倉レストハウス
more
ページトップへ