かみのやま温泉発 蔵王夜号

かみのやま温泉から、蔵王の樹氷ライトアップを見に行こう!

人気ナンバー2★かみのやま温泉発★夜の樹氷ライトアップ鑑賞プラン


かみのやま温泉からタクシーで約30分。

蔵王ロープウェイ山麓駅へ。

蔵王ロープウェイ・蔵王山麓駅からはロープウェイを乗り継ぎ、地蔵山頂へ。

暗闇の中にライトアップされた樹氷が幻想的!

天気が良いと蔵王温泉や山形、上山の夜景も楽しめます。


タクシーで楽々!樹氷鑑賞。

雪道の運転はプロにお任せ。

人数によりジャンボタクシー、小型タクシー、バスのいずれかを使用。

乗り合いになりますが、参加人数の制限、換気、消毒、検温など感染防止対策を行います。


〈運行日〉

2022年12月24日~2023年1月29日の金・土・日曜日(※12月30日~1月1日を除く)

1月30日~2月27日の火曜日以外毎日


〈行程〉

かみのやま温泉観光案内所 16:30集合

かみのやま温泉観光案内所 16:45発

蔵王ロープウェイ 17:25着

★ロープウェイで地蔵山頂へ。ライトアップされた樹氷鑑賞や極寒体験15~20分

蔵王ロープウェイ 18:25発

かみのやま温泉各旅館 19:00~19:20着


〈服装・持ち物について〉

・防寒対策を万全にしてください

(マスク・耳が隠れる帽子・厚手の手袋・マフラー・ダウンコートまたは厚地素材に風を通さない素材の上下を重ね着・ブーツなど圧雪を歩ける靴)

※スカート、スニーカー、革靴、ハイヒールはおすすめしません。

基本情報

住所
999-3134 山形県上山市矢来1-2-1 かみのやま温泉観光案内所発
営業時間
〈集合時間〉
16:30
料金
〈旅行代金〉(税込)
大人(中学生以上)1名 8,800円
子供(小学生)1名 4,400円
※小学生未満のお子様について、旅行代金は無料ですが乗車定員があるため人数をお知らせください。
申告ない場合、乗車できないことがあります。

〈料金に含まれるもの〉
ジャンボタクシー乗車代、ロープウェイ往復乗車代

〈キャンセル料〉
※催行日の10日前からキャンセル料が発生いたします
10~8日前まで:20%
7~2日前まで:30%
前日:40%
当日:50%
旅行開始後の解除・無連絡不参加:100%
アクセス
〈かみのやま温泉観光案内所〉
JRかみのやま温泉駅前
東北中央自動車道 山形上山IC/かみのやま温泉ICより約10分

〈蔵王まで〉
かみのやま温泉観光案内所より車で約30分
駐車場
あり
(お車で集合場所までお越しの方はご相談ください)
ウェブサイト
お申し込みはこちら(上山ラプソディ)
ウェブサイト
蔵王ロープウェイ
ウェブサイト
日中の樹氷を見に行くツアーはこちら「かみのやま温泉発 蔵王昼号」
ウェブサイト
かみのやま温泉観光案内所
備考
・1名様より受付。最小催行人数2名
・添乗員は同行しません。
・運行コースの各時間は目安で、道路状況・天候・混雑状況により変わる場合があります。
・ロープウェイが運休の場合は催行中止となります。
・新型コロナウイルス感染拡大状況等により、中止となる場合があります。
・気象状況により樹氷が見られないことがあります。
・ジャンボタクシーは乗り合いになります。人数により小型タクシー、バスとなります。
・利用会社:上山タクシー、サイトシーイング蔵王または同等クラス

※ご参加いただく皆様の安心と安全を守るため、新型コロナウイルス感染症防止と安全確保を最優先に対応して参ります。
参加者の皆様にも参加時のマスク着用、アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
開催期間
2022年12月24日~2023年2月27日(※毎日運行ではありません。ご確認ください)
問い合わせ先
(一社)上山市観光物産協会
電話番号
023-672-0839

周辺にあるスポット

山形ワインカーヴ
more
かみのやま温泉 レンタサイクル
more
かみのやま温泉観光案内所
more
上山タクシー
more
前川足湯
more
市神石幢
more
蟹仙洞
more
和菓子作り体験(十五屋本店)
more
八幡神社(上山市)
more
二日町共同浴場
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

かみのやま お店巡りスタンプラリー
more
河北町児童動物園
more
白川湖の水没林
more
癒し×出会い オリジナルアロマオイルづくり
more
ページトップへ