義経上陸の地・鼠ヶ関を歩こう会
よしつねじょうりくのち・ねずがせきをあるこうかい心地よい潮風と歴史香る 春の鼠ヶ関をウォーキング!
【重要なお知らせ】
2020年4月15日に開催予定だった「義経上陸の地 鼠ヶ関を歩こう会」は、中止となりました。
漁業・マリンレジャーの地として親しまれている鼠ヶ関(ねずがせき)は、白河の関、勿来の関と並んで奥羽三大古関のひとつに数えられ、義経上陸伝説・勧進帳の舞台とも伝えられています。
2020年4月15日に開催予定だった「義経上陸の地 鼠ヶ関を歩こう会」は、中止となりました。
漁業・マリンレジャーの地として親しまれている鼠ヶ関(ねずがせき)は、白河の関、勿来の関と並んで奥羽三大古関のひとつに数えられ、義経上陸伝説・勧進帳の舞台とも伝えられています。
基本情報
- 住所
- 999-7126 山形県鶴岡市鼠ケ関
- 料金
- 中学生以上2,000円、小学生以下1,200円
- アクセス
- JR鼠ヶ関駅から徒歩で約10分
日本海東北自動車道 あつみ温泉ICから車で約15分
日本海東北自動車道 朝日まほろばICから車で約50分
- 駐車場
- 150台(マリンパークねずがせき)
- ウェブサイト
- http://www.atsumi-spa.or.jp/
- 備考
- ・一部山道を登りますので、滑りにくく疲れにくい靴でのウォーキングをお勧めします。
・飲み物、雨具・防寒具等、各自必要なものをご持参ください。 - 開催期間
- 毎年4月中旬
【2020年開催中止】2020年4月15日(水曜日) - 問い合わせ先
- あつみ観光協会
- 電話番号
- 0235-43-3547