春のカド焼きまつり はるのかどやきまつり 春の訪れを感じる風物詩「かど焼き」です 最上地方では、春にかど(にしん)を焼いて食べる風習があります。 桜の花を見ながら、かどを焼いて食べる昔ながらの春の風物詩です。 エリア 最上地方 戸沢村 Loading... お気に入りリストを見る 基本情報 住所 999-6314 山形県戸沢村大字松坂155 料金 1,000円 アクセス JR古口駅から車で15分 駐車場 50台 ウェブサイト 公式サイト 問い合わせ先 ぽんぽ館 電話番号 0233-72-3600 MAP Googleマップを開く
周辺にあるスポット いきいきランド ぽんぽ館 詳細はこちら 米湿原 詳細はこちら 小杉の大杉(トトロの木) 詳細はこちら 羽根沢温泉 詳細はこちら 戸沢村若者センター 詳細はこちら 庭月山 月蔵院(天台宗)/ 最上三十三観音 第33番 庭月観音 詳細はこちら 庭月観音 詳細はこちら 最上峡芭蕉ライン観光(最上川舟下り) 詳細はこちら いかだ下り(戸沢村) 詳細はこちら 最上峡おもしろ体験 詳細はこちら
このページを見ている人は、こんなページも見ています 青蓮山 清浄院(真言宗)/ 最上三十三観音 第20番 小松沢観音 詳細はこちら 鳥海山 松葉寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第21番 詳細はこちら 親杉 詳細はこちら 獅子舞 (歌丸 歌丸神社例祭) 詳細はこちら 飯豊山の穴堰(黒井穴堰) 詳細はこちら 昌常院 詳細はこちら 最上川橋梁 詳細はこちら