川西ダリヤ園
かわにしだりやえん650種10万本のダリアの花が咲き誇る日本最大級のダリア園
昭和35年に開園した日本最大規模の観光ダリア園「 川西ダリヤ園 」は、2020年で開園60周年を迎えました。
40,000㎡もの敷地に、650種・約100,000本のダリアの花が咲き誇ります。鮮やかな紅色で日本一大きな花を咲かせる「宇宙」、愛らしいピンクの「ミッチャン」、山形のブランド米と同じ名を持つ「つやひめ」などバラエティに富んだダリアが、皆さんの目を楽しませてくれます。
園内はゆっくりと散策できる遊歩道が、花壇をぬって広がります。毎年9月には「東北ダリヤ名花展」が行われるほか、 8月から11月初旬までの期間中には園内を会場に様々なイベントが開催されます。
また、園内では川西町の特産品紅大豆を使った「紅大豆ソフトクリーム」や、じっくり煮込んだ牛すね肉と山形県の名物玉こんにゃくを刺した「牛こん」などのグルメが楽しめます。
基本情報
- 住所
- 山形県川西町大字上小松5095-11
- 営業時間
- 9:00~18:00(最終入園時間:17:30)
(10月からは日没閉園、期間は年によって変更となる場合があります。) - 休業日
- 期間中無休、荒天等により休園となる場合があります。
- 料金
- 大人550円、小人(小学生)220円、未就学児無料
団体料金(20名様以上)大人440円、小人170円 - バリアフリー情報
- ・入園ゲート側に無料駐車場があり、障がい者駐車場はさらにゲートに近い場所にあります。
・車イスや杖、日傘、雨傘等の貸出があります。
・園内の段差がある箇所にはスロープと手すりが設置されており、車イスでの移動が可能です。
・園内各所に多目的トイレが設置されています。便器や手洗い器周辺に手すりがあり、簡易式オストメイト機能もあります。
・園内各所にベンチやあずま屋などの休憩スペースがあります。
■補助犬入館:可能
■障がい者用駐車場:有り(5台)
■車イスの貸出:有り
■車イスの人的介助:有り
■多目的トイレ:有り
■オストメイト対応トイレ:有り - アクセス
- ・東北中央自動車道 米沢中央ICより車で約30分。(国道287号線経由)
・山形市より車で約1時間。(国道13号線経由)
・JR東日本 羽前小松駅より車で約5分 - 駐車場
- 有り(普通車150台、大型バス10台)
- ウェブサイト
- 川西ダリヤ園公式ホームページ
- ウェブサイト
- 川西ダリヤ園公式Facebookページ
- ウェブサイト
- 川西ダリヤ園公式Instagramアカウント
- 備考
- トイレ有り(車椅子用トイレ・スロープあり)
- 開催期間
- 2022年8月1日(月)~11月3日(木・祝)(予定)※毎年9月中旬頃から見頃を迎えています。
- 関連資料
- バリアフリー情報
- 問い合わせ先
- 川西ダリヤ園
- 電話番号
- 0238-42-2112
- FAX番号
- 0238-42-2112