回天の道と清川歴史の旅

かいてんのみちときよかわれきしのたび

 秋の心地よい爽やかな風を受け、歴史の里散歩と里山ウォーキングを開催します。

 庄内町清川に生まれ育った、新選組生みの親、「清河八郎」が風雲急を告げる幕末の江戸に向け一人歩いた山道を辿り、合わせて源義経や松尾芭蕉、明治新政府と庄内藩が戦った戊辰の役古戦場等を巡る里山ウォーキングです。


基本情報

住所
999-6606 山形県庄内町清川字上川原37番地
料金
参加対象:小学校4年生以上で山歩きのできる健康な方。
参加費用:子供(小学校4年生以上.高校生まで)700円
大人1,500円になります。昼食代、傷害保険料等に充てます。
ウェブサイト
公式サイト
開催期間
2019年6月16日
問い合わせ先
清河八郎記念館
電話番号
0234-57-2104
FAX番号
0234-57-2104

周辺にあるスポット

清河八郎の墓碑
more
清河八郎記念館
more
清河神社
more
芭蕉上陸の地
more
清川歴史公園 清川関所
more
歓喜寺
more
官軍墳墓
more
御諸皇子神社
more
川の駅・最上峡くさなぎ
more
幻想の森
more
ページトップへ