寺尾山 法光院(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第7番

てらおさん ほうこういん

庄内札所三十三霊場第七番

  • 鳥居
  • 山門
  • 外観
  • 観音堂
  • 観音像
  • 御本尊脇の掛軸
  • 護摩壇(351年前当時のまま残されています。)
  • 春日神社(明治以前、法光院住職は春日神社の別当職を務めていました。法光院は、春日神社へ上る石段途中にあります。)
  • 大根絵
庄内三十三観音 第7番 寺尾山 法光院(真言宗 智山派)について

■百物語(由来・歴史)
寺の創建は大同2年と言われ、神仏分離以前は春日神社と一体で、別当坊つまり最も格式高い責任者が住む修験道場であった。
武藤・最上・酒井家に祈願所として保護され、能面や能装束を寄贈されている。
本尊は後醍醐天皇の娘・たま子親王が描いた後醍醐天皇の肖像画を見本にして彫られたという。

■御利益
縁結び
出産・子育て
女性の精神信仰

欲しいものをすべて手に入れることができる等。
智慧、財福、福徳授与、安産、延命のご利益があるとされる。

■おすすめポイント
武藤・最上・酒井家に祈願所として保護され、能面や能装束を多く寄贈されている由緒深い名刹である。
庄内には数少ない歓喜天が祀られている。
江戸時代、寺尾山が神社の能を作ったと言われている。
能舞台の中心に、「法光院柱」がある。本来能舞台の中心に柱など無いのだが、当時の別当職がその柱に寄りかかり、能を見たと伝えられている。

■御本尊
如意輪観世音菩薩
エリア
庄内地方
鶴岡市
カテゴリー
歴史・文化
寺院

基本情報

住所
山形県鶴岡市黒川字宮の下290
アクセス
JR鶴岡駅よりバス(宮の下行)宮の下下車/バス(松根行)宮の下下車、徒歩5分
駐車場
大型バスも 可
ウェブサイト
庄内札所三十三霊場 公式HP
備考
事前申込:必要
御朱印:法光院にて自分で押印

荘内藩主酒井家の祈願所でした。
電話番号
0235-57-3866

周辺にあるスポット

春日神社
more
黒川能の里王祇会館
more
安野りんご園
more
くしびき温泉 ゆ~Town
more
横綱柏戸記念館
more
やすらぎ公園
more
さくらん坊やの鈴木さくらんぼ園
more
くどう観光農園
more
産直あぐり
more
佐久間利兵エ観光農園
more
ページトップへ