肘折さんげさんげ

ひじおりさんげさんげ

出羽三山の年越し行事

出羽三山に古くから伝わる、山伏たちの年越行事。白装束に身を包んだ村の男たちが、五穀豊穣、無病息災を祈願し、法螺貝の合図で温泉街を練り歩きます。

エリア
最上地方
大蔵村
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

住所
山形県大蔵村肘折温泉
休業日
毎週月・火曜日
アクセス
JR新庄駅前からバス55分、車で40分
ウェブサイト
肘折温泉郷HP
開催期間
毎年1月7日
問い合わせ先
大蔵村観光協会(肘折いでゆ館内)
電話番号
0233-34-6106
FAX番号
0233-34-6107

周辺にあるスポット

上の湯
more
肘折温泉「開湯祭」 
more
肘折ダムライトアップ
more
肘折温泉 源泉公園
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ながい雪灯り回廊まつり
more
蔵王四季のホテル
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください