肘折温泉開湯祭 

ひじおりおんせんかいとうさい

肘折温泉開湯の神事

7月14日肘折温泉の開湯の日とされ、執り行われる行事。

地蔵信仰行列や開湯餅まき等が行われ、温泉街が賑わいます。

湯の神様に感謝し、長い間温泉を守ってきた先人たちの偉業を讃えます。

基本情報

住所
山形県大蔵村肘折温泉
休業日
毎週月・火曜日
アクセス
新庄駅より村営バスで55分、車で40分
ウェブサイト
大蔵村HP
ウェブサイト
肘折温泉郷HP
開催期間
毎年7月14日
問い合わせ先
肘折温泉観光案内所(肘折いでゆ館内)
電話番号
0233-76-2211
FAX番号
0233-34-6107

周辺にあるスポット

肘折温泉山菜の食まつり
more
肘折温泉
more
肘折温泉朝市
more
旧肘折郵便局舎
more
肘折いでゆ館
more
おおくら雪ものがたり
more
上の湯
more
肘折温泉 源泉公園
more
肘折こけし
more
肘折ダムライトアップ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

べにばな資料館 冬まつり
more
出羽三山神社例大祭(花祭り)
more
長井あやめまつり 
more
ページトップへ