• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
最上地方

219件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

小杉の大杉(トトロの木)

  • 最上地方

※最新情報は こちら(2024年6月12日現在)鮭川村内の小杉地区にある大杉ということから、…

more
小杉の大杉(トトロの木)

(最上川舟下り)最上峡芭蕉ライン観光

  • 最上地方

最上川の流れに身をまかせ、船上からの景色を楽しむ最上峡芭蕉ライン舟下り。雄大な自然の中を…

more
(最上川舟下り)最上峡芭蕉ライン観光

肘折名物「肘折朝市」

  • 最上地方

肘折温泉の名物のひとつに挙げられるのがにぎやかな朝市。4月20日から12月上旬の毎日、温泉街…

more
肘折名物「肘折朝市」

肘折温泉

  • 最上地方

昔ながらの湯治場の雰囲気を今も残す温泉街。源泉かけ流しの上質な湯、ゆったりした素朴な町並…

more
肘折温泉

四ヶ村の棚田

  • 最上地方

山形県大蔵村の山間にある豊牧、滝の沢、沼の台、平林の4つの地区を総称して四ヶ村と呼ばれて…

more
四ヶ村の棚田

幻想の森

  • 最上地方

【交通情報】土湯沢林道通行止め令和6年7月の豪雨災害による大規模な林道崩落のため通行止め…

more
幻想の森

白糸の滝

  • 最上地方

日本の滝百選の一つ。最上川沿いに標高300-500mの山地が急斜面を形成する最上峡には滝群があり…

more
白糸の滝

道の駅「とざわ」高麗館

  • 最上地方

最上川舟下りで知られる戸沢村にある道の駅。小高い丘の上からは、雄大な最上川や辺りに広がる…

more
道の駅「とざわ」高麗館

第24回「肘折温泉山菜の月間食フェア」開催!

  • 最上地方

雪深く、山深い肘折は山菜の宝庫。期間中は各旅館自慢の山菜料理が味わえます。肘折温泉では、…

more
第24回「肘折温泉山菜の月間食フェア」開催!

堺田 分水嶺

  • 最上地方

JR陸羽東線堺田駅前の広場にある用水路は、北から流れてきた水がつきあたりで西と東に分かれて…

more
堺田 分水嶺

最上峡

  • 最上地方

最上峡は、山形県の最上川中流にある渓谷で、戸沢村古口地区から庄内町の清川地区の全長16㎞の…

more
最上峡

カルデラ温泉館

  • 最上地方

木を基調とした建物のカルデラ温泉館。雰囲気のある内湯のほかに石組みの露天風呂もあり、大自…

more
カルデラ温泉館

外川神社(仙人堂)

  • 最上地方

最上川高屋乗船場の対岸にある「外川神社(仙人堂)」は、船でしか行けない神社として有名で、…

more
外川神社(仙人堂)

真室川公園

  • 最上地方

四季折々に様々な表情を見せてくれる町民憩いの公園です。やはり見どころは、春の梅や桜が咲く…

more
真室川公園

とりもつラーメン

  • 最上地方

新庄市民に長年愛される「とりもつラーメン」。ある店舗の常連客が別々に提供されていたラーメ…

more
とりもつラーメン

新庄城址・最上公園

  • 最上地方

新庄市は、新庄藩6万8千2百石の城下町です。その居城新庄城は、三重の堀に囲まれた平城で、…

more
新庄城址・最上公園

地蔵倉

  • 最上地方

「地蔵倉」は,肘折温泉開湯縁起にまつわる地として,地元の人々に大切にされています。伝承に…

more
地蔵倉

旧有路家住宅(封人の家)

  • 最上地方

旧有路家住宅(封人の家)は、1969年(昭和44年)、山形県東部に古くから見られた茅葺き寄棟造…

more
旧有路家住宅(封人の家)

大堰・大堰公園

  • 最上地方

山形県金山町の中心部をめぐる農業用水路「大堰」。この用水路は、昭和52年から昭和58年までの…

more
大堰・大堰公園

道の駅もがみ「あっつぇ」

  • 最上地方

2023年11月26日にオープン!道の駅もがみ「あっつぇ」最上町内の情報はもちろんのこと、近隣市…

more
道の駅もがみ「あっつぇ」

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください