• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
最上地方

219件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

一の滝

  • 最上地方

一の滝付近に不動明王石碑が有る。周囲は杉林に囲まれ、全容を見るには沢渡りが必要。■DATA落…

more
一の滝

農家レストラン安食

  • 最上地方

農家レストラン安食は、地元で代々農家を営む安食さんが、昔ながらの味わい深いご自宅と料理上…

more
農家レストラン安食

米展望台

  • 最上地方

やまがた百名山の一つ「米大平山」の周遊ルートにある展望スポット。清流鮭川と田園風景、遠く…

more
米展望台

金沢公園(交通公園)

  • 最上地方

金沢公園は桜が周囲にきれいに咲くほか、子供達に人気のSLととてもよく似合います。

more
金沢公園(交通公園)

石動神社

  • 最上地方

新庄市北部の萩野地区にある石動神社はこの地区の鎮守の社として信仰されてきました。その由来…

more
石動神社

八向楯と最上川

  • 最上地方

八向楯は最上川右岸の八向山山頂に築かれた中世の城(楯)です。最上川の方に突き出た尾根筋を…

more
八向楯と最上川

雪の里情報館

  • 最上地方

昭和8年、全国初の積雪地方農村経済調査所が新庄の地につくられ、雪国の生活の改善策を全国に…

more
雪の里情報館

最上西公園温水プール

  • 最上地方

源泉より湧き出る温泉を利用した温水プールです。室温を常時30℃以上に保っておりますので、…

more
最上西公園温水プール

隠明寺凧

  • 最上地方

隠明寺凧(おんみょうじだこ)は、旧新庄藩士の隠明寺勇象という人物が明治時代のはじめに士族…

more
隠明寺凧

新庄東山焼

  • 最上地方

新庄東山焼は、天保12(1841)年に新庄藩の御用窯として初代涌井弥兵衛(わくい やへい)によ…

more
新庄東山焼

最上中央公園(かむてん公園)

  • 最上地方

新庄駅東口のすぐそばにあり、小高い丘に登ると町並みの向こうに月山、鳥海山を眺めることがで…

more
最上中央公園(かむてん公園)

最上峡ふるさと村

  • 最上地方

舟下りコースのほぼ中間地点にあり、船でしか行けない、ありのままの自然が残る山間の広大な地…

more
最上峡ふるさと村

マルコの蔵

  • 最上地方

宿場町金山の中心部の商家として栄えた西田家(屋号 小)から譲渡された土地や建物を整備し、…

more
マルコの蔵

曲滝

  • 最上地方

■DATA落差:約10m形態:段瀑難易度:中級所要時間:約90分※※起点:マップ「神室山登山道口駐車…

more
曲滝

大芦沢観光わらび園(令和7年については閉園)

  • 最上地方

令和7年度につきましては、管理者不在および豪雨災害の影響により、開園できない状況にありま…

more
大芦沢観光わらび園(令和7年については閉園)

新庄市民スキー場

  • 最上地方

新庄駅より車で15分、ファミリーゲレンデとしてスキーヤー・スノーボーダーに親しまれています…

more
新庄市民スキー場

MOGAMIエール

  • 最上地方

MOGAMIエールは「最上を応援!」をコンセプトに作られたクラフトビール。最上町を流れる清流「…

more
MOGAMIエール

神室ダム

  • 最上地方

神室山の登山口にあり、周囲には野鳥観察施設や遊歩道、自然体験広場があります。秋の紅葉は絶…

more
神室ダム

猿羽根山公園

  • 最上地方

自然豊かな猿羽根山公園では、四季折々の花や風景を楽しむことができます。縁結びや子宝などに…

more
猿羽根山公園

正源寺

  • 最上地方

鮭延家の始祖。天文5年(1536年)鮭延山総国寺と称し、明岩宗普禅師を勧請して開山、第1世とした…

more
正源寺
ページトップへ