【#14】蔵王温泉のヒミツ~山形市

蔵王温泉

湯量が豊富で強酸性の硫黄泉が特徴の蔵王温泉。温泉街のそこかしこに湯気が立ち上り、多くの旅館やホテルが建ち並びます。
硫黄泉には表皮の殺菌作用や皮膚を強くする作用があり、「美肌の湯」「美人づくりの湯」とも呼ばれます。
●電話:023-694-9328 (蔵王温泉観光協会)
Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂

2020年1月に蔵王温泉の高湯通りにオープンした、日本初の温泉コーデショップ。
“あなただけの温泉コーデ”をコンセプトに、あなたらしく温泉街を楽しめるアイテムを揃えた、日本でここにしかないお店です。
●住所:山形市蔵王温泉19
●電話:080-3190-0019