上の畑焼陶芸絵付け教室/尾花沢市

かみのはたやきとうげいえづけきょうしつ

江戸後期に生まれ、ほんの十数年間で消えた幻の磁器「上の畑焼」。
陶芸家伊藤瓢堂氏が復興に成功した、尾花沢市を代表する工芸品の陶芸体験ができます。

基本情報

住所
山形県尾花沢市銀山新畑162-1
営業時間
8:30~17:00
見学・体験時間:応相談
休業日
水曜日
料金
【体験料金】
焼物(1人):2,500円~
絵付(1人):900円~
※送料別
アクセス
尾花沢バスターミナルより銀山行バス「陶芸センター前」下車
駐車場
50台
ウェブサイト
公式サイト
備考
受入可能人数:30名
問い合わせ先
上の畑焼陶芸センター
電話番号
0237-28-2159
FAX番号
0237-28-2159

周辺にあるスポット

こけし絵付け/尾花沢市
more
銀山温泉「大正ろまん館」
more
銀山ダム
more
旅籠いとうや
more
銀山川
more
銀山荘
more
かりんとう饅頭
more
一口ゆべし
more
銀山温泉
more
野川とうふ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

陶芸体験/松ヶ岡
more
日本の宿古窯
more
猿羽根山公園
more
桜本山 正寿院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第31番 五十川観音
more
あべ工房
more
薫風窯 陶芸体験
more
山形木こり体験ツアー
more
ページトップへ