かんじき&スノーシュー体験ツアー

かんじき&すのーしゅーたいけんつあー

新雪にえがかれるフットプリント(足あと)探検!

集合 9:50 アルブ天元台
解散 11:30 あったか「いも煮汁」サービス!
定員 20名(最少催行2名)
申込み 天元台高原 TEL0238-55-2236 参加前日17:00まで 要ご予約

〈8:00〉
天候確認*荒天時の場合はツアー中止とさせていただきます

〈9:40〉
ロープウェイ乗車
・窓口へご予約名をお申し出下さい。そのままご乗車できます

〈9:50〉
アルブ天元台 集合・受付

〈10:00〉
開講式
・案内人紹介、本日のコース説明、準備運動
天候状況により一部変更になる場合がございます。
・スノーシューとかんじきの履き方、歩き方などポイントご紹介
ツアー開始~標高1,350mの高原散策~
~パノラマ展望台の眺望~山形の五名峰と米沢盆地をご紹介
~アニマルウォッチング&フットプリント探検~
吾妻に生息する動物たちの足あと発見!
~プチ雪中行軍~ 上質なパウダースノーを体感

〈11:30〉
アルブ天元台到着 閉講式・解散
・お疲れ様でした。また次回もお待ちしております。
・安全登山に心がけ、楽しい山行きを満喫して下さい。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月中のイベントが中止となりました。

基本情報

住所
山形県米沢市白布温泉天元台
営業時間
開催日 オープンより2/29(土)まで 期間中毎日
料金
参加料 大人 3,000 円 小学生 2,500 円(消費税込) 
ガイド料、ロープウェイ往復料、レンタル料、保険料込み
 あったか「芋煮汁」サービス
※レンタルには、かんじき又はスノーシューとストックが付きます。
 ただし、足の小さい方、幼児お子様にはご用意できない場合がございます。
 サイズ20㎝以上の方を対象
ウェブサイト
公式サイト
備考
▼お申し込み

「要ご予約」天元台高原TEL0238-55-2236までお申し込み下さい。
※締め切り 開催日前日17:00まで受付
※定員20名(最少催行人数2名)
※スノーシュー、輪かんじきなどご希望の用具をお申し出下さいませ。

▼持ち物

・履物(長靴または冬用登山靴)
・防寒着
・保温性の高い手袋
・帽子
・スパッツ(履物によって必要な方)
・サングラス
・水筒
・非常食など
※長靴は当方でもご用意できます。ご相談下さいませ。

ツアー終了後のご案内
・芋煮汁は「レストラン白樺」にてどうぞ10:30~15:00まで
・温泉ご入浴は「白布温泉」「新高湯温泉」各施設にてどうぞ(有料)
開催期間
2019年12月3日~2020年4月4日
問い合わせ先
株式会社天元台
電話番号
0238-55-2236
FAX番号
0238-55-2127

周辺にあるスポット

吾妻のお花畑
more
西吾妻山
more
嶮急滝
more
火焔滝
more
大平温泉 滝見屋
more
新高湯温泉  奥白布 吾妻屋旅館
more
天元台高原スキー場
more
天元台高原
more
潜滝
more
白布温泉
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

TAKAHATA ILLUMINATION
more
月山スノーシュートレッキング
more
ページトップへ