火焔滝

ひのほえのたき

秋の夕日が滝に当たるとまるで炎が燃え上がるような姿になることが由来。

約40mの落差を筋状に広がり落ちる様は飽きることがない。天元台高原には遠望できる観瀑台もある。


■DATA

落差:約40m

形態:分岐瀑
難易度:初級、(滝下)上級
所要時間:約40分※
※起点:マップ「大平温泉駐車スペース」より


■ビュースポット

大平温泉奥(滝下)、天元台高原に展望台あり(遠望)


■近隣の観光スポット

大平温泉、天元台高原と白布温泉、トトロの森


■最寄りの宿泊施設

大平温泉


■観光時期

6月~11月上旬


■その他

登山道等:有(藤十郎縦走路、吾妻山登山道)

基本情報

住所
山形県米沢市大字李山
アクセス
米沢駅より車で約1時間その後徒歩35分
駐車場
無(駐車スペース:大平温泉から徒歩20分程に5台程度)
問い合わせ先
米沢市観光課
電話番号
0238-22-5111

周辺にあるスポット

嶮急滝
more
大平温泉 滝見屋
more
天元台高原スキー場
more
天元台高原
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

滑川大滝
more
三階滝
more
酒井ワイナリー
more
鍋倉不動滝
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください