西吾妻スカイバレー
にしあずますかいばれー愛称の如く空と谷がつくる雄大な風景を楽しめるスカイライン
「西吾妻スカイバレー」は、米沢市の名湯白布温泉と裏磐梯に位置する福島県桧原湖北岸を結ぶ全長17.8kmの山岳道路。ヘアピンカーブの連続で白布峠の南側は東鉢山七曲りと称する芸術的なカーブが続き走行時には注意が必要ですが、目の前には見事な景色が続きます。
白布峠の展望台からは桧原湖と磐梯山の絶景を味わえるほか、天候次第では、北の飯豊連峰や朝日連峰も遠望できます。特に紅葉の時期はお勧めで、ナナカマドやヤマウルシなどの深紅とダケカンバの黄色、トドマツの緑のコントラストが鮮やかです。
元々は有料道路でしたが、現在は無料開放されています。ただし、11月上旬~4月中旬は冬季通行止めとなります。開通期間中でも路面凍結の可能性がある場合は、夜間通行止めになることがありますので事前にご確認を。
基本情報
- 住所
- 山形県米沢市白布温泉
- アクセス
- ●JR米沢駅より車で約30分
●白布温泉より白布峠まで車で約15分 - 駐車場
- あり(途中に展望台あり)
- ウェブサイト
- 米沢観光コンベンション協会
- 備考
- 【例年の見頃】
10月上旬~10月中旬 - 問い合わせ先
- 米沢市産業部観光課
- 電話番号
- 0238-22-5111
- FAX番号
- 0238-24-4541