庄内ひな街道
しょうないひなかいどう
庄内地域で開催される「鶴岡雛物語」、「酒田雛街道」等の雛人形の展示と連携して、庄内地域全体の「雛文化」の魅力をさらにお伝えするため、「顔出し看板」や「へんしん撮影セット(ひな衣装着付け体験)」といった「庄内ひな街道」企画を実施しております。
【へんしん撮影セット(ひな衣装着付け体験)】
■致道博物館 3/18(土)、19(日)
■丙申堂 3/25(土)、26(日)
※着付け体験無料。入場料別途。
【ひなまつり顔出し看板】
■荘内神社 2/23(木)~4/2(日) [牛舎]
■庄内空港 2/27(月)~3/29(水) [まめうさ]
■FOODEVER 3/1(水)~4/3(月) [お内裏様とお雛様]
■致道博物館 3/1(水)~4/3(月) [三人官女]
■ミライニ 3/1(水)~4/3(月) [もっしぇのんあののん]
「鶴岡雛物語」「酒田雛街道」のように各市町村の施設ごとに雛展示が行われております。ぜひご鑑賞ください。
(展示の詳細は、下記関連サイトからご覧いただけます。)
※コロナウィルスの感染状況により、イベント等が中止となる場合があります。
【へんしん撮影セット(ひな衣装着付け体験)】
■致道博物館 3/18(土)、19(日)
■丙申堂 3/25(土)、26(日)
※着付け体験無料。入場料別途。
【ひなまつり顔出し看板】
■荘内神社 2/23(木)~4/2(日) [牛舎]
■庄内空港 2/27(月)~3/29(水) [まめうさ]
■FOODEVER 3/1(水)~4/3(月) [お内裏様とお雛様]
■致道博物館 3/1(水)~4/3(月) [三人官女]
■ミライニ 3/1(水)~4/3(月) [もっしぇのんあののん]
「鶴岡雛物語」「酒田雛街道」のように各市町村の施設ごとに雛展示が行われております。ぜひご鑑賞ください。
(展示の詳細は、下記関連サイトからご覧いただけます。)
※コロナウィルスの感染状況により、イベント等が中止となる場合があります。
基本情報
- 住所
- 山形県庄内地域
- ウェブサイト
- 鶴岡雛物語
- ウェブサイト
- 酒田雛街道
- ウェブサイト
- 2023年雛展示スケジュール
- 開催期間
- 毎年2月上旬から5月上旬
- 問い合わせ先
- 庄内観光コンベンション協会
- 電話番号
- 0235-68-2511