天童桜まつり「人間将棋」

てんどうさくらまつり「にんげんしょうぎ」

人間が駒!? 桜咲く山頂で「人間将棋」

山形県天童市と言えば将棋の駒の産地として有名ですが、その天童の春の一大イベントが「天童桜まつり人間将棋」。毎年4月中旬に2日間開催されます。


まつりの名前のとおり、駒は人間。甲冑姿の武者や着物姿の腰元たちが駒になり、プロ棋士の指し手に従って巨大な盤上を動きます。事前に応募すれば、駒武者や腰元になることも可能です。会場は約2000本もの桜が咲き乱れる舞鶴山山頂。桜の香り漂う大きな将棋盤の上で、駒になり、まつりに参加してみませんか?人間将棋対局終了後は、プロ棋士との真剣勝負や指導を受けながらの対局など、当日事前受付で参加できるイベントもあるので、将棋愛好家にはたまらない一日になりそうです。


まつり後は、天童温泉に宿泊して、温泉街近くの倉津川沿いのしだれ桜鑑賞はいかがですか。川の両岸約1.4kmに植えられた桜は、このまつり期間中に見頃になり、ライトアップも行われます。幻想的なしだれ桜の並木を歩きながらのお花見は、格別の一言です。

エリア
天童市
村山地方
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

住所
山形県天童市天童公園(舞鶴山山頂)
ウェブサイト
(一社)天童市観光物産協会ホームページ
開催期間
2023年4月15日(土)・16日(日)
問い合わせ先
(一社)天童市観光物産協会
電話番号
023-653-1680
FAX番号
023-653-1685

周辺にあるスポット

天童公園(舞鶴山)
more
天童公園もみじ園 ライトアップ
more
建勲神社
more
天童織田の里歴史館(天童市立旧東村山郡役所資料館)
more
妙法寺
more
出羽桜美術館
more
三宝寺
more
ほほえみの宿滝の湯
more
出羽桜酒造株式会社
more
【休館中】広重美術館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

天童夏まつり 
more
山形県郷土館「文翔館」
more
天童温泉
more
将棋むら 天童タワー
more
瓜割石庭公園
more
日本一の芋煮会フェスティバル
more
慈恩寺テラス
more
七ツ滝(鶴岡市田麦俣)
more
銀山温泉
more
山寺・宝珠山立石寺
more
ページトップへ