天童桜まつり「人間将棋」

てんどうさくらまつり「にんげんしょうぎ」

人間が駒!? 桜咲く山頂で「人間将棋」

山形県天童市と言えば将棋の駒の産地として有名ですが、その天童の春の一大イベントが「天童桜まつり人間将棋」。毎年4月中旬に2日間開催されます。


まつりの名前のとおり、駒は人間。甲冑姿の武者や着物姿の腰元たちが駒になり、プロ棋士・女流棋士の指し手に従って巨大な盤上を動きます。事前に応募すれば、駒武者や腰元になることも可能です。会場は約2000本もの桜が咲き乱れる舞鶴山山頂。桜の香り漂う大きな将棋盤の上で、駒になり、まつりに参加してみませんか?人間将棋対局終了後は、1日目の4月13日(土曜日)はプロ棋士・女流棋士による「指導対局」、2日目4月14日(日曜日)はプロ棋士・女流棋士と100人の参加者が一斉に対局を行う「天童百面指し」を行います。プロの方々と対局する貴重な機会にぜひ参加してみませんか。 


まつり後は、天童温泉に宿泊して、温泉街近くの倉津川沿いのしだれ桜鑑賞はいかがですか。川の両岸約1.4kmに植えられた桜は、このまつり期間中に見頃になり、ライトアップも行われます。幻想的なしだれ桜の並木を歩きながらのお花見は、格別の一言です。



≪天童市の観光・イベントは下記QRコードのインスタグラムをフォローして要チェック≫

エリア
天童市
村山地方
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

住所
山形県天童市天童公園(舞鶴山山頂)
ウェブサイト
(一社)天童市観光物産協会ホームページ
ウェブサイト
天童市ホームページ
開催期間
2024年4月13日(土)・14日(日)
問い合わせ先
(一社)天童市観光物産協会
電話番号
023-653-1680
FAX番号
023-653-1685

周辺にあるスポット

天童公園(舞鶴山)
more
天童公園もみじ園 ライトアップ
more
建勲神社
more
天童織田の里歴史館(天童市立旧東村山郡役所資料館)
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

天童桜まつり
more
倉津川しだれ桜
more
かみのやま温泉
more
烏帽子山公園
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください