船形連峰(御所山)

ごしょざん

船形連峰は御所山を中心に、宮城県、山形県両県にまたがりながら、多くの峰々と広い山域を持っている。東根市からは観音寺コースなどから登山が可能であり、中腹には柳沢小屋、山頂には山頂避難小屋がある。春には高山植物、秋は雄大な紅葉を満喫できる。

基本情報

住所
山形県東根市
駐車場
有り
ウェブサイト
やまがた山(山形百名山情報サイト)
備考
最寄駅:さくらんぼ東根駅
登山口まで:大平まで車 40分
登山口:間木野
登山所要時間:3時間30分
避難小屋:有り
問い合わせ先
東根市商工観光課
電話番号
0237-42-1111

周辺にあるスポット

御所山(鶴子口層雲峡、クラビ、南御所山縦走、荒神)
more
黒伏高原スノーパーク ジャングルジャングル
more
黒伏山
more
樋滝
more
黒滝(別名:治郎左衛門滝)
more
関山大滝
more
新鶴子ダム
more
春の山菜取り体験
more
くつろぎの宿花笠高原荘(旧ホテル御所山)
more
くつろぎの宿笠高原荘
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

天童公園もみじ園 ライトアップ
more
もみじ公園
more
瓜割石庭公園
more
面白山高原
more
柳沢山小屋
more
蔵王連峰(蔵王山)
more
長井あやめ温泉「ニュー桜湯」
more
わかさぎ釣り体験
more
垂水遺跡/峯の浦
more
ページトップへ