中村原土壇

なかむらはらどだん

中村観音堂の東南方に8.4m、高さ1.7mの整った方形で残っている。
ただし、もともと松林の中に4基あったが、開田のためこの1基のみとなった。
中世盛んだった修験道(山伏)の祈祷壇でなかったかと考えられている。

基本情報

住所
山形県飯豊町大字中字沖382
アクセス
萩生駅より徒歩30分
駐車場
備考
指定年月日:昭30.8.1(昭27.4.1)
地番:1,485-1(の内)
地目:原野
地積:363.63m²
問い合わせ先
飯豊町商工観光課
電話番号
0238-72-2111

周辺にあるスポット

松尾山 天養寺(真言宗)/ 置賜三十三観音 第4番 中村観音
more
いいでどんでん平ゆり園
more
いいでどんでん平ゆり園の桜
more
どんでん平スノーパーク【飯豊DONDEN平雪上樂園】
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください