葉山足湯(湯あみ地蔵)
はやまあしゆ(ゆあみじぞう)葉山地区の高台にある眺望抜群の足湯
葉山温泉は昭和11年開湯。
葉山温泉街の高台にあり、市街地や蔵王連峰が一望できる。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、長湯や飲食はご遠慮ください。
足湯スタンプは静山荘(次元ブレッド)にあります。
基本情報
- 住所
- 山形県上山市葉山
- 営業時間
- 6:00~21:00
- 料金
- 無料
- アクセス
- JRかみのやま温泉駅よりバス5分
- 駐車場
- なし
- ウェブサイト
- 上山ラプソディ
- 備考
- 【泉質】
ナトリウム、カルシウム、塩化物、
硫酸塩温泉(含石膏、食塩泉)
(低張性弱アルカリ性高温泉)
【効能】
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、
慢性婦人病、五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え性、
病後回復期、疲労回復、健康増進 - 問い合わせ先
- 上山市観光物産協会
- 電話番号
- 023-672-0839