舟形若あゆ温泉

ふながたわかあゆおんせん

こころもからだもゆったり美肌の湯

平成4年8月県内最後に湧出した温泉。施設入口には巨大な鮎のオブジェがお出迎えします。

食塩、ナトリウム、マグネシウム等、多種多量の成分を含むあったまりの湯。

「美肌の湯」としても知られています。

町を一望する大パノラマ露天風呂からは、月山、葉山までも見渡せます。

日帰り温泉のほか、側道や多目的交流ホールなども備えています。

食堂があり、舟形町のお土産品などを取り扱う売店もございます。


エリア
最上地方
舟形町
カテゴリー
日帰り温泉
温泉

基本情報

住所
山形県舟形町長沢8067
アクセス
東北中央自動車道 舟形ICから車で約10分
JR舟形駅から車で約10分
駐車場
無料100台
ウェブサイト
舟形町
ウェブサイト
ふながた観光情報
ウェブサイト
公式サイト
備考
温泉総数:1
宿泊施設数:13棟(コテージ村)
キャンプ場(テントサイトとバンガロー)
【泉質】
ナトリウム-塩化物強塩温泉(食塩泉)
(高張性弱アルカリ性高温泉)
【効用】
慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、
慢性消化器病、冷え症、疲労回復

※料金・営業時間等の詳細は直接ホームページをご覧ください。
問い合わせ先
舟形若あゆ温泉
電話番号
0233-32-3655
FAX番号
0233-32-3656

周辺にあるスポット

あゆっこ村
more
薫風窯 陶芸体験
more
マッシュルームスタンド舟形
more
県民ゴルフ場
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

カルデラ温泉館
more
羽根沢温泉
more
湯の台温泉鳥海山荘 ※2025年4月1日(火)~6月30日(月) 空調設…
more
りんご温泉
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください