• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
観光施設

265件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

すいかソフトクリーム

  • 村山地方

夏すいか日本一を誇る、「尾花沢すいか」のエキスを惜しみなく使い、シャキッとしたみずみずし…

more
すいかソフトクリーム

酒田柳小路屋台村 北前横丁

  • 庄内地方

地元の食や食文化、歴史や魅力を広く発信する屋台村です。◎>居酒屋まるもん 串揚げ    ◎…

more
酒田柳小路屋台村 北前横丁

慈恩寺テラス

  • 村山地方

2014(平成26)年に国指定史跡となった『慈恩寺旧境内』の魅力をわかりやすく紹介する総合案内施…

more
慈恩寺テラス

小屋酒造

  • 最上地方

山形・福島県境にある西吾妻山を源とした最上川は、古今、山形県の産業・経済・文化のための最…

more
小屋酒造

梵字川渓谷

  • 庄内地方

新緑、紅葉が絶景。周辺には、「米の粉の滝」や「アカクラアオクラ」など紅葉の名所も多い。な…

more
梵字川渓谷

まほろば・童話の里浜田広介記念館

  • 置賜地方

広介の遺品、生原稿などが展示されているほか、童話ルームでは、マルチスクリーンで上映される…

more
まほろば・童話の里浜田広介記念館

一般社団法人飯豊町観光協会

  • 置賜地方

飯豊のことなら何でもどうぞ。穴場情報おしえます!飯豊町の観光問い合わせ総合窓口です。外国…

more
一般社団法人飯豊町観光協会

大石田ビューポイント(2) ~町登録文化財~

  • 村山地方

大河を体で感じるスポットです。冬の到来は、墨絵のような世界を演出します。

more
大石田ビューポイント(2) ~町登録文化財~

電動レンタサイクル(有料) 庄内観光物産館 支店 酒田駅前 ミラ…

  • 庄内地方

駅前の立体駐車場1階に庄交ターミナルと庄交トラベルが2022年(令和4)年8月1日に移転し、新たに…

more
電動レンタサイクル(有料) 庄内観光物産館 支店 酒田駅前 ミラ…

松山文化伝承館

  • 庄内地方

松山歴史公園内に1982(昭和57)年5月1日に本館、1998(平成10)年11月7日に新館がそれぞれ開館し…

more
松山文化伝承館

古代の丘資料館

  • 置賜地方

縄文時代中期の長者屋敷遺跡や市内の遺跡からの出土品が展示されている施設。付近には「縄文そ…

more
古代の丘資料館

大石田ビューポイント(3) ~町登録文化財~

  • 村山地方

ゆったりと蛇行しながら滔々と流れる最上川。旅人の心を洗う景観に出会えます。

more
大石田ビューポイント(3) ~町登録文化財~

八ケ森公園

  • 置賜地方

今泉地区にある今泉山は通称「八ケ森」と呼ばれ、北八ケ森と南八ケ森からなる周囲の山々を眺望…

more
八ケ森公園

駅たびコンシェルジュ山形

  • 村山地方

JR東日本の駅にある観光情報発信や各種旅行相談を行う拠点

more
駅たびコンシェルジュ山形

健康の森横根

  • 置賜地方

横根の森には、ブナ・ミズナラ・コナラ・クリ・朴の木・カエデなどの広葉樹林が広がっています…

more
健康の森横根

黒川能の里王祇会館

  • 庄内地方

重要無形民俗文化財「黒川能」を広く紹介する施設で、毎年2月1日から2日夕方まで夜を徹して行…

more
黒川能の里王祇会館

おらだの川公園

  • 最上地方

清流最上小国川の近くにあるため、釣りや川遊びなどをするには最適です。

more
おらだの川公園

三川町文化交流館「アトク先生の館」

  • 庄内地方

★アトク先生の館とは昭和3年(1928年)に完成した近代和風建築です。設計は皇室関係の建築を多…

more
三川町文化交流館「アトク先生の館」

山形市観光大型バス専用駐車場

  • 村山地方

観光を主な目的とする旅客を運送する大型バスが利用できる専用駐車場

more
山形市観光大型バス専用駐車場

湯田川温泉 梅林公園「梅まつり」

  • 庄内地方

名勝・金峯山の山懐にあたる湯田川温泉内にあり、竹林に囲まれた風光明媚な公園です。春になる…

more
湯田川温泉 梅林公園「梅まつり」
ページトップへ