• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

614件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

泉蔵院(天台宗)/ 置賜三十三観音 第16番 鮎貝観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第16番 鮎貝観音(天台宗 泉蔵院)について■百物語(由来・歴史)元禄9年、管…

more
泉蔵院(天台宗)/ 置賜三十三観音 第16番 鮎貝観音

桜本山 正寿院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第31番 五十川観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第31番 五十川観音(真言宗 桜本山 正寿院)について■百物語(由来・歴史)五…

more
桜本山 正寿院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第31番 五十川観音

【閉店】6DINING -テラス・ルバン・アカユ-

  • 置賜地方

※閉店しました。山形県の季節を6つに分け、今しか味わえない旬の美味しさを。米沢牛・ハンバー…

more
【閉店】6DINING -テラス・ルバン・アカユ-

いいでどんでん平ゆり園の桜

  • 置賜地方

どんでん平ゆり園はゆりだけでなく、桜もおすすめです。ソメイヨシノをはじめオオヤマザクラ、…

more
いいでどんでん平ゆり園の桜

高戸屋山

  • 置賜地方

やまがた百名山に選定された川西町中心部の山です。標高368mの頂上や峰からは川西ダリヤ園や…

more
高戸屋山

赤滝

  • 置賜地方

<信仰・伝承・由来>数ある最上川源流とされる一つ米沢市南部に延びる西吾妻スカイバレー…

more
赤滝

火箱岩洞窟

  • 置賜地方

時沢大師森山の中腹東斜面、標高340mにある。昭和36年から3回にわたる調査の結果、縄文から古…

more
火箱岩洞窟

熊野神社(長井市)

  • 置賜地方

大治4年(1129)に伊勢熊野大権現より勧請したといわれています。奥の宮が熊野山(669.5、m)…

more
熊野神社(長井市)

手ノ子八幡神社

  • 置賜地方

手の子駅より0.5kmの西南方にある。八幡太郎義家が安部貞任を征伐の時、山中に当神社を創立し…

more
手ノ子八幡神社

羽黒神社(長井市)

  • 置賜地方

建武2年(1335)の創建と伝えられています。昭和35年までは黒獅子が最上川を渡り、勇壮華麗で…

more
羽黒神社(長井市)

大日岳

  • 置賜地方

標高1621m、古い爆裂火口で、奇岩が天にそびえ、その景観は墨水画のようだ。

more
大日岳

芭蕉の句碑 「さざれ蟹足這ひあがる清水哉」

  • 置賜地方

さざれ蟹足這ひあがる清水哉建立寛政10成年冬、高さ1.24m、巾0.8m

more
芭蕉の句碑 「さざれ蟹足這ひあがる清水哉」

戸田農園

  • 置賜地方

南陽市は山形県内でも有数のさくらんぼの生産量を誇ります。「佐藤錦」「紅秀峰」など、たくさ…

more
戸田農園

東光

  • 置賜地方

東光は、安土桃山時代に創業し、後に上杉家御用酒屋を承った小嶋総本店が醸す日本酒です。常に…

more
東光

北村公園

  • 置賜地方

テニスコート、広場、桜(御衣黄)

more
北村公園

小国町民プール

  • 置賜地方

more
小国町民プール

一般社団法人飯豊町観光協会

  • 置賜地方

飯豊のことなら何でもどうぞ。穴場情報おしえます!飯豊町の観光問い合わせ総合窓口です。外国…

more
一般社団法人飯豊町観光協会

(ヤマキ)さくらんぼ園

  • 置賜地方

南陽市は山形県内でも有数のさくらんぼの生産量を誇ります。「佐藤錦」「紅秀峰」など、たくさ…

more
(ヤマキ)さくらんぼ園

中津川観光わらび園

  • 置賜地方

飯豊町中津川地区には約20haもの広大な面積をもつ6つのわらび園があります。園内のわらびは柔…

more
中津川観光わらび園

白い森木工館 木工体験/小国町

  • 置賜地方

白い森交流センター「りふれ」の隣にある白い森木工館では、小国のケヤキ、ホウノキ、クリを使…

more
 白い森木工館 木工体験/小国町
ページトップへ