子守堂のサクラ

こもりどうのさくら

【県指定天然記念物】樹齢1020年のエドヒガンザクラ

この地は、鮎貝氏居城の一部にあり、樹下の“子守堂”には、病弱な城主の子供を無事に育てた後、忽然と姿を消した賤しい身なりの童女(実は仏の化身)の物語が伝えられている。

基本情報

住所
山形県白鷹町鮎貝3347
アクセス
フラワー長井線四季の郷駅より徒歩約10分、車約3分
東北中央自動車道福島JCTより約2時間
ウェブサイト
白鷹町
ウェブサイト
置賜さくら回廊
ウェブサイト
花と食と歴史のやまがた花回廊
ウェブサイト
公式サイト
問い合わせ先
(一社)白鷹町観光協会
電話番号
0238-86-0086
FAX番号
0238-86-0087

周辺にあるスポット

後庵ザクラ
more
泉蔵院(天台宗)/ 置賜三十三観音 第16番 鮎貝観音
more
赤坂の薬師ザクラ
more
サンファームしらたか
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

最上川堤防千本桜
more
田園散居集落展望台
more
(置賜)野川堤防の桜
more
のどか村
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください