• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
置賜地方
米沢市

612件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

湯宿升形屋

  • 置賜地方

more
湯宿升形屋

飯豊山の穴堰

  • 置賜地方

令和6~7年の大雪被害により通行止めとなっておりました、岳谷釣り堀から大日杉小屋間が全面通…

more
飯豊山の穴堰

天神森古墳

  • 置賜地方

天神森古墳は4世紀に築かれた前方後方墳。古墳上にはかつて連歌奉納のため小松城主・桑折播磨…

more
天神森古墳

塩野毘沙門堂

  • 置賜地方

大同4(809)年弘法大師の高弟徳一上人が一刀三礼の謹刻したという毘沙門天を祀る。伊達・上杉氏…

more
塩野毘沙門堂

常安寺

  • 置賜地方

雲井龍雄(幕末~明治維新の志士)、斎藤篤信(教育家)の墓がある。

more
常安寺

慶昌寺

  • 置賜地方

安土桃山時代の始まり、天正元年(1573)創立の曹洞宗の寺院。525坪の境内に本堂、庫裡のほか…

more
慶昌寺

祠堂遺跡

  • 置賜地方

明治9年(1876年)上杉謙信公の霊柩を御廟所中央に奉遷するまで安置した場所で明治24年(1896年)…

more
祠堂遺跡

安部農園

  • 置賜地方

南陽市は山形県内でも有数のさくらんぼの生産量を誇ります。「佐藤錦」「紅秀峰」など、たくさ…

more
安部農園

中津川観光わらび園

  • 置賜地方

飯豊町中津川地区には約20haもの広大な面積をもつ6つのわらび園があります。園内のわらびは柔…

more
中津川観光わらび園

あんちん堂

  • 置賜地方

more
あんちん堂

清水屋酒店

  • 置賜地方

more
清水屋酒店

【閉館】さしこ工房創匠庵

  • 置賜地方

◇◇◇2024年11月20日をもって閉館いたしました。◇◇◇上杉藩の下級武士「原方衆」の妻達が貧困の中…

more
【閉館】さしこ工房創匠庵

鍋屋本店

  • 置賜地方

十日町の街道に面する、創業が江戸後期(1800)頃の鍋屋本店は、明治30年代に建て替えられた店…

more
鍋屋本店

潜滝

  • 置賜地方

滝が岩盤を削り、岩の間に潜っている。滑川温泉より東大巓へ向かう登山道を150分ほど登ると「…

more
潜滝

長井紬

  • 置賜地方

養蚕は江戸時代初期から行われていましたが、主として生糸等の原料輸出地でした。安永5年(177…

more
長井紬

曹伯山 高伝寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第3番 黒沢観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第3番 黒沢観音(曹洞宗 曹伯山 高伝寺)について■百物語(由来・歴史)観音堂…

more
曹伯山 高伝寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第3番 黒沢観音

大悲山 普門坊(真言宗)/ 置賜三十三観音 第10番 宮の観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第10番 宮の観音(真言宗 大悲山 普門坊)について■百物語(由来・歴史)本尊…

more
大悲山 普門坊(真言宗)/ 置賜三十三観音 第10番 宮の観音

新杵屋

  • 置賜地方

【山形県産米”どまん中”】. このお米が商品名の由来です。. 冷めてもおいしいのが…

more
新杵屋

高戸屋山

  • 置賜地方

やまがた百名山に選定された川西町中心部の山です。標高368mの頂上や峰からは川西ダリヤ園や…

more
高戸屋山

梨の木平のナシ

  • 置賜地方

木になる梨は渋いとのこと。草岡地内の梨木平の原野に生育しています。樹高は13メートル、根元…

more
梨の木平のナシ

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください