冬の蔵王雪体験 初心者におすすめ

冬の蔵王で、真っ白な雪の上を歩く楽しさを味わってみませんか?

かみのやま温泉から車で約30分の蔵王坊平高原は、標高1,000メートル。

スキー場があり、真っ白な世界が広がっています。

スキー場横の森にガイドと共に入り、かんじきを履いて歩きます。

地元ガイドが案内してくれるので、雪の初心者でも安心です!


誰も歩いていない、まっさらな雪の上を一気に大の字でダイブ!なんてことも。

冬の植物や動物の足跡を観察するのも楽しいですね。

スキーやスノーボードはしないけれど、雪を楽しみたい方におすすめです。


雪の世界を満喫した後は、ライザレストランで石窯焼きピッツァランチ(ドリンク付き)をどうぞ。

イタリアから直輸入の石窯で焼いたピザは薄めで、食感はぱりぱりとクリスピー。

この時期ならではのアクティビティと美味しいランチで、山形の冬を満喫しませんか♪



〈行程〉

かみのやま温泉観光案内所 9:00受付

★受付後、無料シャトルバス「ホワイトエコー号」またはご自身での移動 9:20発

蔵王ライザワールドスキー場 9:50着

★ガイドと合流

★歩き方の説明、準備運動などをして、真っ白な雪の世界へ出発!

★かんじき体験・雪遊び(約1.5時間)

蔵王ライザレストラン 12:00頃着

~昼食~

★ガイドとはここでお別れ

★石窯焼きピッツァランチ(ドリンク付き)

マイカーの方はここで終了。

蔵王ライザワールドスキー場 13:20発 

無料シャトルバス「ホワイトエコー号」またはご自身での移動

かみのやま温泉観光案内所 13:51着


〈服装・持ち物について〉

・スノーブーツまたはトレッキングシューズ(長靴、スニーカーNG。できる限り自分が普段はいている靴がおすすめです)

・防水透湿性素材のアウトドアウェア(スキー、スノーボードウェアでもOK)

・グローブ(スキー、スノーボード用など厚手のもの)

・厚手の靴下(動ける程度の重ね履きならOK)

・サングラスまたはゴーグル(晴れた日は雪の照り返しで目が開けられなくなります)

・帽子(ニット帽などの耳が隠せるタイプのもの)


※かみのやま温泉観光案内所で、トレッキングシューズ(22~27cm/数に限りあり)のレンタル(有料500円)を行っています。

ご希望の方は予約時にお知らせください。


※蔵王ライザワールドでスキーウェアのレンタル(有料)を行っています。

ご希望の方はご自身で事前にお問合せ・ご予約ください。

◇蔵王ライザワールド TEL.023-679-2311

エリア
上山市
村山地方
カテゴリー
スポーツ

基本情報

住所
999-3134 山形県上山市
営業時間
〈受付時間〉
9:00(かみのやま温泉観光案内所は9:00オープンです)
料金
〈旅行代金〉(税込)
大人・子供(小学4年生以上)1名 5,500円
※かんじきが大人用のため、小学3年生以下のお子様はご参加いただけません。

〈料金に含まれるもの〉
ガイド料、昼食代(石窯焼きピザ+ドリンク)、かんじきレンタル代

〈キャンセル料〉
※催行日の前日よりキャンセル料が発生します
2日前まで:無料
前日、当日、旅行開始後の解除・無連絡不参加:100%
アクセス
〈かみのやま温泉観光案内所〉
JRかみのやま温泉駅前
東北中央自動車道 山形上山IC/かみのやま温泉ICより約10分

〈蔵王坊平高原まで〉
かみのやま温泉観光案内所より無料シャトルバス「ホワイトエコー号」または車で約30分
駐車場
あり
ウェブサイト
お申し込みはこちら(アクティビティジャパン)
ウェブサイト
お申し込みはこちら(feel the ZAO)
ウェブサイト
蔵王ライザワールド
ウェブサイト
上山ラプソディ
備考
・2名様より受付。最小催行人数2名。
・2日前の15:00までにお申し込みください。
・添乗員は同行しません。現地ではガイドがご案内いたします。
・他のお客様と一緒になる場合があります。
・コースの各時間は目安で、道路状況・天候・混雑状況により変わる場合があります。
・悪天候など安全に配慮し、ガイドの判断で中止する場合があります。
・かんじきが大人用のため、小学3年生以下のお子様はご参加いただけません。
・当日の受付後、ガイド合流場所(蔵王ライザレストラン)まで、無料シャトルバス「ホワイトエコー号」またはご自身での移動となります(移動時間約30分)

※ご参加いただく皆様の安心と安全を守るため、新型コロナウイルス感染症防止と安全確保を最優先に対応して参ります。
参加者の皆様にも参加時のマスク着用、アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
開催期間
2023年1月14日~3月21日
問い合わせ先
(一社)上山市観光物産協会
電話番号
023-672-0839

周辺にあるスポット

かみのやま温泉 レンタサイクル
more
かみのやま温泉観光案内所
more
上山タクシー
more
前川足湯
more
市神石幢
more
蟹仙洞
more
和菓子作り体験(十五屋本店)
more
八幡神社(上山市)
more
二日町共同浴場
more
上山城郷土資料館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

リナワールド 2023シーズンオープン!
more
熊野大社
more
しろがね湯
more
山寺・宝珠山立石寺
more
烏帽子山公園
more
最上峡
more
銀山温泉
more
山形城跡・霞城公園
more
天童桜まつり「人間将棋」
more
ページトップへ