蟹仙洞

かいせんどう

大正時代のままに静かに佇むミュージアム

上山で製糸工場を経営していた、故長谷川兼三氏のコレクションが展示されている施設博物館です。

日本随一とされる、中国の明・清時代の漆工芸品や、日本の優れた刀剣等が展示されています。

※2024年6月現在、当面の間臨時休業中


<刀剣館>

日本刀は砂鉄を精製鍛錬して作り上げた鉄と炎の芸術品。

鎌倉時代から幕末までの大小の刀と小道具を展示しています。


※日本刀展示についてのお知らせ

現在、これからの当館の方向性「地元にこだわる展示」

このコンセプトにより、地元にゆかりのある作品展示・公開を進めております。

それに伴い、刀剣関係の展示室の手直しをしております。

しばらくの間、大正時代の建物、東北の民芸、中国美術を中心とした展示のみになります。

ご了承くださいますようお願い申し上げます。



<堆朱(ついしゅ)館>

重要文化財に指定されている中国明の時代の漆工芸品や徳川慶喜が遺愛した「堆朱印箪笥」などを所蔵しています。

漆に朱や弁がらなどを混ぜて朱色にしたものが堆朱、漆を厚く塗り固め彫刻で模様を施したものが彫漆(ちょうしつ)です。


<民芸品>

様々な民芸品を展示しています。


<庭園>

建物の北面に眺める日本庭園は、松・つつじ・いちいなどの樹木で、池には草魚も生息しています。

作家の井伏鱒二が当館を訪れた時、60年にもなる鯉を見て「還暦の鯉」という短編を書きました。


<建物>

長谷川謙三が住んでいた家をそのまま美術館として開放しています。

母屋は大正時代の建築で、廊下は桂の木、柱や建具などは杉の木がふんだんに使用された古民家です。

基本情報

住所
999-3134 山形県上山市矢来4-6-8
営業時間
9:00~16:30(最終入館16:00)
※12~2月は15:30まで(最終入館15:00)
休業日
春・夏・秋:火曜日休館
冬(12~2月):火曜日、水曜日、木曜日休館
年末年始
料金
大人:500円
大学生:300円
生徒:100円
※親同伴の中学生以下のお子様は無料

20名以上は団体割引あり(各100円割引※生徒は50円割引)
アクセス
かみのやま温泉駅から徒歩約7分
東北中央自動車道 山形上山ICより約10分
駐車場
普通車 10台程
ウェブサイト
公式サイト
ウェブサイト
上山市
ウェブサイト
上山ラプソディ
問い合わせ先
(財)蟹仙洞
電話番号
023-672-0155

周辺にあるスポット

ジャパンエコトラック「山形蔵王ヒルクライムルート」
more
かみのやま温泉観光案内所
more
山形ワインカーヴ
more
かみのやま温泉 レンタサイクル
more
上山タクシー
more
前川足湯
more
八幡神社(上山市)
more
二日町共同浴場
more
市神石幢
more
和菓子作り体験(十五屋本店)
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

スマイルプロジェクト☆かみのやま
more
乗船寺
more
幻想の森
more
本間美術館
more
内藤秀因水彩画記念館
more
最上徳内記念館
more
広重美術館
more
西山ホタル祭り
more
最上川美術館
more
蔵王ライザワールド
more
ページトップへ