綱木の獅子踊り

つなぎのししおどり

1人立ちの獅子3人で踊る素朴で勇壮な踊りで8月15日夜を徹して踊る。
言い伝えは古く、平家の落人がお家再興を願って踊ったのが始まりといわれています。「関東肥挟踊り」「角田中村踊り」「十七下り」の3演目で構成され、3頭の獅子が静かに、しかし力強く舞います。

場所 米沢市大字綱木108 円照寺 跡地

基本情報

住所
山形県米沢市綱木108(綱木公民館内) 
問い合わせ先
綱木獅子踊り保存会 
電話番号
0238-38-5623

周辺にあるスポット

【2023年3月31日閉館】米沢市森林体験交流センター 「白布 森の館」
more
吾妻ヤマメ店
more
芳沢不動滝
more
西吾妻スカイバレー
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

米沢スキー場開き
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください