大江の秋まつり&左沢駅前マルシェ 

おおえのあきまつりあんどあてらざわえきまえまるしぇ

町内八幡神社の例大祭に合わせて、毎年9月第3日曜日に開催します。

当日は各地域に受け継がれる伝統芸能が町内を練り歩く他、お昼からは左沢駅前でパレードが行われます。

歴史ある獅子舞や、江戸時代に作製された囃子屋台、明治時代に京都から譲り受けた神輿がパレード最大の見どころです。

旬の果物などおいしいものが勢ぞろいする左沢駅前マルシェも開催します。

町誕生65周年を記念し、650名様には大江町産すももをプレゼント。

当日はJR左沢線でレトロ調の特別列車も運行されます。



当日スケジュール

10:00 左沢駅前マルシェスタート

10:30 大江町産すももプレゼント

11:30 秋まつりパレードスタート

11:50 JR左沢線特別列車到着

13:30頃秋まつりパレード終了予定

14:08 JR左沢線特別列車出発


エリア
大江町
村山地方
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

住所
山形県大江町左沢
ウェブサイト
大江の秋まつり 
備考
パレードの場所:左沢駅前広場 
開催期間
2024年9月15日(日)
問い合わせ先
大江町観光物産協会
電話番号
0237-62-2139

周辺にあるスポット

大江町交流ステーション
more
原町通り
more
最上川河畔(桜)
more
小漆川城跡
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

延沢銀山遺跡
more
烏帽子山公園
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください