昔語り「新宅 今井家 宿のやかた」

すんたく いまいけ しゅくのやかた

明治時代の古民家で、趣ある庭を眺めながら「昔むがす」を聞いて、お茶とお菓子でゆっくりとした時間が過ごせます。

昔話をお聞きになりたい方は5名様以上で、一週間前までにご予約ください


■星の会

民話で町おこしに取り組んでいる団体。

「朝日町のひなかざり」共催。

不定期でマルシェ・企画展・コンサートなどを主催。


■新宅今井家 宿のやかた

「星の会」の活動拠点。

江戸時代より、前田沢村の名主を務めながら青苧問屋を営み、明治に入り生糸商で財を成した今井五郎八家の分家として明治24年に建てられた建物です。

三軒あった分家の中で、新たに建てられたのはこの一軒で「新宅すんたく」と呼ばれていて、かつてこの周辺が山形へ通じる街道宿であり、地区民から「しゅく」と呼ばれていたことから、星の会では「宿しゅくのやかた」と命名しました。

土間や囲炉裏が昔の面影を残し、千坪の庭が、街中とは思えない静かな佇まいを、自然のままに今に伝えます。



基本情報

住所
990-1442 山形県朝日町宮宿184
営業時間
要予約
アクセス
寒河江ICから車で約20分
駐車場
あり
ウェブサイト
星の会公式 Facebookページ
問い合わせ先
星の会
電話番号
0237-67-2636
FAX番号
0237-67-2636

周辺にあるスポット

産直「おいしい出羽産直市場」
more
りんご温泉
more
オーストリッチ展示圃
more
椹平の棚田
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

2025柏倉九左衛門家ひなまつり
more
白川湖の水没林
more
楢下宿「山田屋」の雛祭り <かみのやまの雛祭り 2025>
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください