青原寺

せいげんじ

庄内十三仏霊場八番

山形藩主最上義光の家臣で長谷堂合戦で戦功があり後に酒田(亀ヶ崎)城主となった志村光安が、長谷堂城主時代に菩提寺だった清源寺(山形市長谷堂)から峰岩呑鷲和尚を招き建立した。本堂裏に志村光安と奥方のお墓と龍神堂がある。
宗派/曹洞宗
十三仏/観世音菩薩
裁判官(読み) /平等王(びょうどうおう)
審理日/百か日(100日目・99日後)
十二支/子
エリア
庄内地方
酒田市
カテゴリー
歴史・文化
寺院

基本情報

住所
山形県酒田市亀ヶ崎 4-1-23
アクセス
酒田駅から車8分
電話番号
0234-24-2024

周辺にあるスポット

慶光山 観音寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 番外
more
ホテルリッチ&ガーデン酒田
more
酒田米菓(オランダせんべいFACTORY)
more
酒田夢の倶楽
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

飯森山公園
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください