• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
酒田市

167件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

玉簾の滝(酒田市)

  • 庄内地方

およそ1,200年前、弘法大師が神のお告げにより発見し、命名したとされる山形県随一の高さ63m、…

more
玉簾の滝(酒田市)

飛島

  • 庄内地方

自然と人とふれあう島 離島「飛島」。酒田港から北西39kmに位置し、定期船「とびしま」で75分…

more
飛島

さかた海鮮市場

  • 庄内地方

さかた海鮮市場は酒田港のすぐそばにあり、日本海で水揚げされたばかりの新鮮で美味しい魚を取…

more
さかた海鮮市場

酒田駅

  • 庄内地方

more
酒田駅

楯の川酒造株式会社

  • 庄内地方

1832年の創業以来、徹底して品質を追求し、日本の「酒」「食」「農」文化の発展に寄与してきま…

more
楯の川酒造株式会社

庄内空港

  • 庄内地方

【空港リムジンバス】 庄内空港−酒田市内庄内空港−鶴岡市内【乗合タクシー】  庄内空港−酒田…

more
庄内空港

SAKATANTO

  • 庄内地方

酒田港の東ふ頭にオープンした交流施設「SAKATANTO(さかたんと)」。築50年以上の倉庫をリノベ…

more
SAKATANTO

山居倉庫

  • 庄内地方

米どころ庄内のシンボル山居倉庫。1893(明治26)年に建てられた米保管倉庫です。米の積出港とし…

more
山居倉庫

土門拳写真美術館

  • 庄内地方

土門拳記念館は、2025年4月に呼称を「土門拳写真美術館」に変更いたしました。土門拳写真美術…

more
土門拳写真美術館

鳥海高原家族旅行村

  • 庄内地方

標高500mの鳥海高原にある交流型レジャー施設。キャンプ場はもちろん、ケビン棟やツリーハウス…

more
鳥海高原家族旅行村

山居倉庫のライトアップ

  • 庄内地方

酒田市では、山居倉庫のライトアップを行っています。米どころ庄内のシンボル山居倉庫は、1893…

more
山居倉庫のライトアップ

庄内夕日の丘キャンプ場

  • 庄内地方

庄内空港を取り囲む60.7haの緩衝緑地の中にあるオートキャンプ場です。庄内砂丘の小高い丘にあ…

more
庄内夕日の丘キャンプ場

砂高山 海向寺

  • 庄内地方

庄内には6体の即身仏があり、そのうち2体が砂高山海向寺の即仏堂に祀られている。一寺に2体の…

more
砂高山 海向寺

眺海の森

  • 庄内地方

眺海の森は、県民の森として親しまれ、スキー場、キャンプ場、ピクニックランドなどのアウトド…

more
眺海の森

辰ヶ湯温泉

  • 庄内地方

1806(文化3)年、土淵村(松山町)に住んでいた医師渡辺小左衛門の下男、辰が山作業中に発見した…

more
辰ヶ湯温泉

酒田米菓(オランダせんべいFACTORY)

  • 庄内地方

酒田米菓は1951(昭和26)年創業以来、「米と製法へのこだわり」を大切に精米からせんべいの生地…

more
酒田米菓(オランダせんべいFACTORY)

酒田駅前交流拠点施設 ミライニ

  • 庄内地方

「ミライニ」は酒田市立中央図書館、酒田駅前観光案内所、広場、市営駐車場、バスベイから構成…

more
酒田駅前交流拠点施設 ミライニ

鶴間池

  • 庄内地方

鳥海山湯の台口登山口(車道終点)に向かう途中にあるのが鶴間池です。5月の新緑と10月の紅葉…

more
鶴間池

本間美術館

  • 庄内地方

1813(文化10)年に建築され、名勝「鶴舞園(かくぶえん)」をはさんで本館と新館(1968(昭和43)年…

more
本間美術館

舞娘茶屋 相馬樓 竹久夢二美術館

  • 庄内地方

江戸時代から酒田を代表する料亭であった「相馬屋」を改装し、2000(平成12)年3月に開樓しまし…

more
舞娘茶屋 相馬樓 竹久夢二美術館

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください