本間家旧本邸

ほんまけきゅうほんてい

歴史を刻む武家屋敷

1768(明和5)年、本間家3代光丘が藩主酒井家のため、幕府巡見使用宿舎として建造した、旗本二千石格式の長屋門構えの武家屋敷です。
その後拝領し、本間家代々の本邸として使用されたのち、1949(昭和24)年から1976(昭和51)年までは中央公民館、1982(昭和57)年からは観光施設として開邸公開しています。桟瓦葺平屋書院造りの武家屋敷の武家造りと商家造りが一体となっている珍しい建築様式です。
また、道路を挟んである別館「お店(たな)」では、帳場や度量衡、行灯等の灯かり、台所用品などを展示しながらお土産品も販売しています。

※幕府巡見使…将軍の代替りごとに特派された役人
※書院造り…平安時代の公家住宅の寝殿造りを基とし、近世初頭に確立をみた武家住宅

詳しい内容は下記ホームページよりご確認ください

基本情報

住所
山形県酒田市二番町12-13
営業時間
9:30〜16:30
(11月〜2月は16:00まで)

定休:
12月中旬〜1月下旬
展示替え日
アクセス
JR酒田駅から車で約6分
日本海東北自動車道 酒田ICから車で約15分
駐車場
普通車 20台(臨時30台あり)
大型車 2台
ウェブサイト
本間家旧本邸ホームページはこちら
備考
本間美術館との共通入館券あり
電話番号
0234-22-3562

周辺にあるスポット

酒田町奉行所跡
more
酒田市立資料館
more
旧鐙屋
more
酒田の宿泊施設
more
最上川河口
more
屋形船あかり
more
海晏寺
more
庄内米歴史資料館(閉館)
more
正徳寺
more
酒田山 龍厳寺
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

八雲神社
more
ページトップへ