厳島神社

いつくしまじんじゃ

名勝 弁天島に社があり、市杵島姫命が祀られています。
勇壮な「神輿流し」の例祭は、毎年4月15日に行われます。
弁天島には遊歩道があり、平成28年認定された「恋する灯台(鼠ヶ関灯台)」に行くことができます。
エリア
庄内地方
鶴岡市
カテゴリー
歴史・文化
神社

基本情報

住所
999-7126 山形県鶴岡市鼠ヶ関興屋
アクセス
JR鼠ヶ関駅より徒歩約10分
【山形・仙台方面から】山形自動車道「鶴岡IC」→国道7号→日本海東北自動車道「鶴岡西IC」~「あつみ温泉IC」から車で約15分
【新潟方面から】日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から車で約50分
駐車場
ウェブサイト
あつみ観光協会
ウェブサイト
つるおか観光ナビ
ウェブサイト
旬鮮ねずがせき(鼠ヶ関地域協議会「蓬莱塾」)
備考
悪天候時、波が高い時は弁天島を周遊できません。歩道が濡れているところはすべりやすいのでご注意ください。
問い合わせ先
鶴岡市温海庁舎 産業建設課
電話番号
0235-43-4617

周辺にあるスポット

弁天島
more
イカ一夜干し作り体験
more
マリンパークねずがせき海水浴場
more
源義経上陸の地碑
more
鼠ヶ関
more
源義経ゆかりの浜記念碑
more
念珠の松庭園
more
近世念珠関址
more
山形県・新潟県境標
more
曹源寺のヒサカキ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

銀山温泉
more
カートソレイユ最上川
more
【2023年中止】大山新酒・酒蔵まつり
more
山形ワインバル
more
ハイジアビーチ~流れるプール・スプラッシュリバー~ 
more
天体観測館 コスモス童夢【閉館しました】
more
伝国の杜 米沢市上杉博物館
more
宝珠山ライトアップ
more
さくらんぼ狩り体験(齋藤衛)
more
ページトップへ