古代の丘資料館

こだいのおかしりょうかん

歴史を感じる、体験する

縄文時代中期の長者屋敷遺跡や市内の遺跡からの出土品が展示されている施設。

付近には「縄文そばの館」や「古代の丘(土偶広場・太陽の広場)」などがあり、一年を通し四季折々の姿を楽しむことが出来ます。

また、毎年10月には古代人の遊びや仕事を体験できる「縄文まつり」が開催されます。

基本情報

住所
山形県長井市草岡2768-1
営業時間
9:00~16:00
休業日
月曜日
冬期(12月16日~4月15日)
料金
無料
アクセス
長井駅より車15分
駐車場
有り
問い合わせ先
古代の丘資料館
電話番号
0238-88-9978

周辺にあるスポット

梨の木平のナシ
more
古代の丘資料館周辺の桜
more
古代の丘
more
中里堤
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

西ノ前遺跡公園「女神の郷」
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください