山形市野草園
やまがたしやそうえん自然豊かな西蔵王高原にあり、蔵王山系に自生する植物を中心に、野草や樹木が生育している。
自然豊かな西蔵王高原に、平成5年に開園しました。約26haの広大な敷地には、1,200種以上の植物が生育しています。
四季を通してさまざまな野草や樹木、昆虫などを見ることができます。
4月下旬には、ミズバショウとザゼンソウあわせて約2万株が群生します。
5月初旬には、世界でここでしか見られない貴重なミヤマカスミザクラが見頃を迎えます。
9月下旬には、渡りをする蝶として有名なアサギマダラが200頭以上飛来します。
他にも、クマガイソウやヤマシャクヤクなどの絶滅危惧植物が来園者を迎えてくれます。
木々を渡る緑の風の中、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
- カテゴリー
- 観光施設
- 動植物園・水族館・テーマパーク
基本情報
- 住所
- 山形県山形市神尾832-3
- 営業時間
- 【5月】 9:00~16:30(入園は16:00まで)
【6月~8月】 9:00~18:00(入園は17:00まで)
【9月~11月】 9:00~16:30(入園は16:00まで) - 休業日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
冬期間休園(12月~3月) - 料金
- ※詳しくは、山形市野草園公式サイトをご覧ください。
- アクセス
- 山形駅より路線バス「西蔵王・野草園行き」終点下車
山形自動車道山形蔵王I.C.より西蔵王高原ラインを蔵王温泉方面へ15分程度 - 駐車場
- 有
- ウェブサイト
- 山形市野草園
- ウェブサイト
- ウェブサイト
- 備考
- 設置者/山形市
指定管理者/(一財)山形市都市振興公社 - 問い合わせ先
- 山形市野草園
- 電話番号
- 023-634-4120
- FAX番号
- 023-634-4121