蔵王温泉大露天風呂

ざおうおんせんだいろてんぶろ

五感を刺激する渓流露天風呂

日本屈指の古湯「蔵王温泉」は美人づくりの湯として知られる強酸性の硫黄泉。

手ぶらでふらっと立ち寄れる「蔵王温泉大露天風呂」は、野趣あふれ、どこか懐かしい雰囲気があります。高原ならではのひんやりとした空気を感じながら渓流のせせらぎや野鳥のさえずりに耳を傾け、そして源泉掛け流しの湯に浸かる幸福感。温泉街の共同浴場や旅館のお風呂にはない魅力を堪能することができます。


蔵王温泉大露天風呂にはシャワーがありません。そして、石鹸・シャンプー等を利用できません。お湯は日本有数の強酸性泉のため、ゴシゴシ洗わずとも脂分が落ちやすい性質です。また、貴金属は黒く腐食してしまうため外しましょう。長湯をしすぎないよう注意し、湯上がりはたっぷり水分を補給して休息してくださいね。

エリア
山形市
村山地方
カテゴリー
日帰り温泉
温泉

基本情報

住所
山形県山形市蔵王温泉
休業日
冬期休業(11月下旬~4月下旬頃)
アクセス
●山形自動車道 山形蔵王ICより約40分
●JR山形駅より蔵王温泉行バスで終点下車後徒歩約20分
駐車場
あり(60台)
ウェブサイト
蔵王温泉観光「蔵王温泉大露天風呂」
ウェブサイト
Facebook
ウェブサイト
Instagram
ウェブサイト
Twitter
ウェブサイト
蔵王温泉大露天風呂「夜の大露天風呂 特別営業」
備考
※料金・営業時間等の詳細は施設公式サイトよりご確認下さい。
問い合わせ先
蔵王温泉観光株式会社
電話番号
023-694-9417

周辺にあるスポット

源七露天の湯
more
すのこの湯 かわらや
more
山形酒のミュージアム&湯けむり屋台つまみ
more
蔵王温泉共同浴場
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

りんご温泉
more
山形うわの温泉 天神乃湯
more
銀山温泉
more
百目鬼温泉
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください