姥湯温泉「桝形屋」

うばゆおんせん ますがたや

日本秘湯を守る会会員 絶景露天風呂の宿

開湯天文2年(1533)の歴史があり、標高1300mの県内最高所にある温泉です。春の新緑 夏の避暑 秋の紅葉と大変魅力があります。

お風呂は3つの露天風呂と内風呂があり すべて源泉かけ流しです。

とくに山姥の湯(混浴露天風呂)は三方を奇岩奇石が聳え立つ絶壁に囲まれ、他では味わうことのできない眺めがあります。

宿は和室13室(トイレ)付です。


※冬期休業(11月上旬~4月下旬)

基本情報

住所
山形県米沢市大字大沢姥湯1
営業時間
【立寄り湯】
受付時間:9時30分~15時30分
(露天風呂のみのご入浴となります。)
休業日
【立寄り湯】
不定休
料金
【 宿  泊 】(大人1名様 1泊2食付き)
平日:14,080円(税込)

【立寄り湯】
大人:600円 子供300円(3歳以上小学生まで)
アクセス
・峠駅より車40分
・東北自動車道米沢中央ICより車で1時間10分
駐車場
有:40台(無料)
ウェブサイト
公式サイト
備考
【泉質】
単純酸性硫黄泉 51℃(源泉温度)

経営者:遠藤仁
室数-13
収容人員-一般(人):48
附帯施設及び最寄駅からの送迎の有無:峠駅より有

立地条件:山間
温泉:○
問い合わせ先
桝形屋
電話番号
0238-35-2633

周辺にあるスポット

大日岳
more
潜滝
more
滑川大滝
more
滑川温泉「福島屋」
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

赤湯温泉
more
蔵王温泉
more
いもがわ温泉
more
大聖寺
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください