テルメ柏陵健康温泉舘
てるめはくりょうけんこうおんせんかん体も心もリフレッシュいちにち湯っくり過ごしたい
最上川舟唄発祥の地、山形県大江町。
その最上川河畔に建つ「テルメ柏陵 健康温泉舘」。
あったまりの湯「舟唄温泉」を源泉にした温泉保養施設。
糖尿病・神経痛・筋肉痛・慢性婦人病・疲労回復などに効果があります。
浴室には、桧風呂、岩風呂のほか、県内初のトロンサウナがあり、入浴後は、湯上がりサロン・大広間(多目的ホール)・個室休憩室やカラオケルーム、レストランもあり、一日中、湯ったりのんびりくつろげます。
※トロンサウナ・・・テルメ柏陵内にある低温サウナ。
50度程度の低温で通常のサウナ以上の発汗作用があるため、熱いサウナが苦手な方にもオススメ。
心臓や肺などへの負担が少ないため、お年寄りやお子様にも安心して、リフレッシュできます。
2014年4月1日より 新浴槽 供用開始
2014年7月20日リニューアルオープン
・待望の露天風呂 新設
・有機EL照明189枚を使ったパネル
基本情報
- 住所
- 山形県大江町藤田831-40
- アクセス
- 左沢駅から車で5分
- 駐車場
- 約100台
- ウェブサイト
- 公式サイト
- 備考
- ※料金・営業時間等の詳細は直接施設の方へお問い合わせ下さい。
- 問い合わせ先
- テルメ柏陵健康温泉舘
- 電話番号
- 0237-83-4126(ヨイフロ)
- FAX番号
- 0237-83-4339