樽口峠の一本桜

たるぐちとうげのいっぽんさくら

山深い峠の頂上近く残雪の中に咲く、孤高の一本桜。

小国町は山形県の最南端に位置し、磐梯朝日国立公園に属する朝日連峰と飯豊連峰という雄大な山並みに包まれた自然豊かな地。

そんな小国町の中でもっとも山深いところ、飯豊連峰の山懐にあたる小玉川地区から樽口へ抜ける峠の頂上近くにこの一本桜がある。

2000m級の飯豊連峰と向かいあう高さの展望台近く、まだ周囲に雪がたっぷり残る中、樽口峠の一本桜は開花する。種類は東北地方に多いオオヤマザクラ、桜が咲くのは4月下旬から5月上旬。


展望台からは飯豊連峰の雄大な山並みを一望できます。

やまがた景観物語バナー

基本情報

住所
山形県小国町
ウェブサイト
公式サイト
問い合わせ先
小国町観光協会
電話番号
0238-62-5130

周辺にあるスポット

マタギの郷 交流館
more
飯豊温泉 梅花皮荘 桜公園
more
ブナの森 温身平リトリートツアー 森の中でお昼寝・ティータイム
more
ブナの森 温身平(ぬくみだいら)ミニツアー(8月~10月の日・祝)実施
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

白川湖の水没林
more
最上川堤防千本桜
more
伊佐沢の久保ザクラ
more
黒沢峠敷石道
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください