• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
南陽市

98件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

烏帽子山公園

  • 置賜地方

置賜盆地を一望できる「烏帽子山公園」は、赤湯温泉街に位置し、春は桜、夏の青葉、秋の紅葉と…

more
烏帽子山公園

熊野大社

  • 置賜地方

東北の伊勢とも言われ、和歌山県の熊野三山、長野県の熊野皇大神宮とともに日本三熊野の一つに…

more
熊野大社

赤湯温泉

  • 置賜地方

上杉家の藩主も訪れ、御殿湯として栄えた開湯920余年の赤湯温泉。戦いで傷ついた体を湯に浸し…

more
赤湯温泉

パラグライダー体験 / 南陽スカイパーク

  • 置賜地方

more
パラグライダー体験 / 南陽スカイパーク

くぐり滝

  • 置賜地方

南陽市の小滝地区にある「くぐり滝」。落差14mのこの滝は、その名の通り、高さ5m幅4.6mの岩…

more
くぐり滝

白竜湖

  • 置賜地方

more
白竜湖

双松公園

  • 置賜地方

バラ、つつじの名所。また眺陽桜、慶海桜など置賜さくら回廊のコースでもある。両方とも樹齢15…

more
双松公園

酒井ワイナリー

  • 置賜地方

創業1892年。無ろ過・無清澄・無殺菌の昔ながらの造りを大事にしています。2004年に新たに自社…

more
酒井ワイナリー

須藤ぶどう酒工場

  • 置賜地方

ぶどうの栽培から収穫、醸造、瓶詰めまで、全ての工程が家族の手だけで行われています。広大な…

more
須藤ぶどう酒工場

(ヤマ松) 松田観光果樹園

  • 置賜地方

【取扱い品種】紅さやか、紅佐藤、佐藤錦、紅秀峰ほか

more
(ヤマ松) 松田観光果樹園

稲荷森古墳(国指定史跡)

  • 置賜地方

「稲荷森古墳」は、今から1600年以上前、古墳時代前期(4世紀)に造られました。全長約96mの…

more
稲荷森古墳(国指定史跡)

6DINING -テラス・ルバン・アカユ-

  • 置賜地方

山形県の季節を6つに分け、今しか味わえない旬の美味しさを。米沢牛・ハンバーグ・お魚ランチ…

more
6DINING -テラス・ルバン・アカユ-

湯新山 東正寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第12番 赤湯聖観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第12番 赤湯聖観音(曹洞宗 湯新山 東正寺)について■百物語(由来・歴史)本…

more
湯新山 東正寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第12番 赤湯聖観音

珠宮山 宝積坊(真言宗)/ 置賜三十三観音 第30番 長谷観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第30番 長谷観音(真言宗 珠宮山 宝積坊)について■百物語(由来・歴史)慈覚…

more
珠宮山 宝積坊(真言宗)/ 置賜三十三観音 第30番 長谷観音

紫金園 須藤ぶどう酒

  • 置賜地方

山の斜面いっぱいに広がるぶどう畑は、南陽を象徴する景観のひとつとなっています。

more
紫金園 須藤ぶどう酒

鈴木さくらんぼ園(鈴木青果)

  • 置賜地方

南陽市は、米沢盆地の北東部に位置し、さくらんぼが育つのに適した気候であり、盛んに栽培され…

more
鈴木さくらんぼ園(鈴木青果)

赤湯温泉観光センター ゆーなびからころ館

  • 置賜地方

「ゆーなびからころ館」は、赤湯温泉の小さな お土産屋さんです。赤湯のおいしいお店や赤湯温…

more
赤湯温泉観光センター ゆーなびからころ館

南陽市総合観光物産センター

  • 置賜地方

置賜地方、南陽市の物産の展示及び観光案内

more
南陽市総合観光物産センター

ハイジアパーク南陽

  • 置賜地方

平成4年8月オープン。「ハイジア」とはギリシャ神話に登場する健康の女神の名。置賜盆地、吾妻…

more
ハイジアパーク南陽

大浦葡萄酒

  • 置賜地方

山形のぶどう発祥の地「南陽市」で1939年に大浦ぶどう酒のワイン造りが始まりました。セパージ…

more
大浦葡萄酒
ページトップへ