大日如来わらじみこしまつり(たかはた冬まつり)
だいにちにょらいわらじみこしまつり極寒の中、4メートルを越す大わらじが商店街を練り歩く
旧二井宿街道に面した大日如来座像の前には、旅の安全を祈願し奉納された長さ4m、重さ300㎏を越す「大わらじ」があり、雪の降る中、その「大わらじ」のみこしを裸の若者がかついで町内を練り歩き、健康祈願をする伝統行事。
夜には、お斎灯焼きや、松明パレード、雪灯篭が行われ、地元の人々で賑わいます。
【タイムスケジュール】
15:00 わらじみこし スタート
18:30 たいまつパレード
19:00 お斎灯焼き 点火
基本情報
- 住所
- 山形県高畠町中心商店街
- アクセス
- JR高畠駅より車で10分
- 駐車場
- 有り (40台)
- ウェブサイト
- 高畠町
- ウェブサイト
- 高畠望遠郷
- ウェブサイト
- 山形おきたま冬のあった回廊
- ウェブサイト
- 公式サイト
- 備考
- 「たかはた冬まつり」の一環として、2月上旬には「まほろば冬咲きぼたんまつり」が、高畠町太陽館(JR高畠駅)前を主会場に開催されます。雪の夜、藁で編んだ「こも」の中にライトアップされた牡丹の風情が幻想的。
- 開催期間
- 2023年1月15日
- 問い合わせ先
- 高畠町商工観光課
- 電話番号
- 0238-52-4482