酒田まつり
さかたまつり1609(慶長14)年から一度も休むことなく続いている山王祭
~酒田まつりについて~
上下両日枝神社の例大祭「山王祭」として、1609(慶長14)年から一度も休むことなく続いているお祭りで、酒田大火復興記念となった1979(昭和54)年から「酒田まつり」として開催しています。
3年ぶりに実施する酒田まつりのイベントは、コロナ対策(参加者及びスタッフの健康管理・来場者のマスク着用・手指消毒・飲食物のテイクアウト)を徹底して開催します。
今年度の内容
〇19日(木)宵祭り 16:30~19:30
場所 旧マリン5前(国道112号)
※立て山鉾の展示はありません
〇20日(金)本祭り 10:00~
場所 中町ほか
内容 10:00~ 一般山車行列
正午~ 式台の儀
13:00~ 渡御行列
15:00~ 酒田時代まつり
※獅子パックンは行いません
〇21日(土)裏祭り
〇22日(日)酒田まつり早朝清掃 6:00~
上下両日枝神社の例大祭「山王祭」として、1609(慶長14)年から一度も休むことなく続いているお祭りで、酒田大火復興記念となった1979(昭和54)年から「酒田まつり」として開催しています。
3年ぶりに実施する酒田まつりのイベントは、コロナ対策(参加者及びスタッフの健康管理・来場者のマスク着用・手指消毒・飲食物のテイクアウト)を徹底して開催します。
今年度の内容
〇19日(木)宵祭り 16:30~19:30
場所 旧マリン5前(国道112号)
※立て山鉾の展示はありません
〇20日(金)本祭り 10:00~
場所 中町ほか
内容 10:00~ 一般山車行列
正午~ 式台の儀
13:00~ 渡御行列
15:00~ 酒田時代まつり
※獅子パックンは行いません
〇21日(土)裏祭り
〇22日(日)酒田まつり早朝清掃 6:00~
基本情報
- 住所
- 998-0044 山形県酒田市酒田市中町ほか
- アクセス
- JR酒田駅から車で約6分
日本海東北自動車道 酒田ICから車で約15分
- ウェブサイト
- 酒田観光戦略推進協議会HP
- 開催期間
- 2022年5月19日(木曜日)から21日(土曜日)
- 関連資料
- 酒田まつりチラシ
- 問い合わせ先
- 酒田市地域創生部交流観光課
- 電話番号
- 0234-26-5759