山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択
現在の検索条件
酒田市

36件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

さかたハロウィンまつり

  • 庄内地方

商売繁盛を願う秋まつりとして商店街が中心となり、開催してきた「酒田どんしゃんまつり」が20…

more
さかたハロウィンまつり

アクティブデイキャンプフェス2023(旧鳥海高原まつり)

  • 庄内地方

例年開催していた鳥海高原まつりは「アクティブデイキャンプフェス2023」と名称を変え、9月10…

more
アクティブデイキャンプフェス2023(旧鳥海高原まつり)

玉簾の滝ライトアップ

  • 庄内地方

山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑をライトアップします。昼中はマイナスイオンで自然いっぱい…

more
玉簾の滝ライトアップ

八平(はっぴー)まつり

  • 庄内地方

例年、八幡・平田それぞれで開催していた産業まつりが今年は連携しボリュームもアップして開催…

more
八平(はっぴー)まつり

飛鳥神社裸参り

  • 庄内地方

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催中止となりました。五穀豊穣・無病息災を祈り、…

more
飛鳥神社裸参り

やわた産業まつり

  • 庄内地方

2023年度は中止となりました。今年度は八幡・平田合同で「八平(はっぴー)まつり」を開催します…

more
やわた産業まつり

さかた夏の縁日まつり(旧酒田港まつり・甚句流し)

  • 庄内地方

例年、酒田花火ショーの前日の金曜日に開催していた「酒田港まつり・甚句流し」は、名称を「さ…

more
さかた夏の縁日まつり(旧酒田港まつり・甚句流し)

鳥海山やわた前ノ川釣り大会

  • 庄内地方

2023年度は中止となりました。升田地区を流れる日向川の支流・前ノ川で行われる渓流釣り大会で…

more
鳥海山やわた前ノ川釣り大会

城下町松山秋まつり

  • 庄内地方

松山地域の特産品販売のほか、しいたけ植菌体験や木工クラフト体験など楽しいこと盛りだくさん…

more
城下町松山秋まつり

旧阿部家ひなまつり

  • 庄内地方

町内をはじめ、庄内一円から寄贈された雛人形が、約600体飾られています。江戸時代末期から戦…

more
旧阿部家ひなまつり

酒田の花火 全国二尺玉花火競技大会

  • 庄内地方

最上川河口の広大な敷地を最大限に利用し、打ち上げ展開幅最大2キロメートルを使ってダイナミ…

more
酒田の花火 全国二尺玉花火競技大会

楯野川蔵祭り

  • 庄内地方

毎年ご好評をいただいている楯野川蔵祭り。蔵祭り限定のお酒の販売や、酒粕の詰め放題、チケッ…

more
楯野川蔵祭り

ひらた産業まつり

  • 庄内地方

2023年度は中止となりました。今年度は平田・八幡合同で「八平(はっぴー)まつり」を開催します…

more
ひらた産業まつり

酒田雛街道〜湊・酒田の雛めぐり〜

  • 庄内地方

かつて江戸や京都、大坂(現大阪など)との交易で賑わった湊町酒田には、北前船により運ばれて…

more
酒田雛街道〜湊・酒田の雛めぐり〜

旧阿部家小正月行事

  • 庄内地方

毎年2月11日、市指定文化財である旧阿部家で、梨だんごづくりや、雪中田植え、もちつきなどが…

more
旧阿部家小正月行事

飛鳥湯立神楽

  • 庄内地方

「伊勢神楽」系統に属するというこの神楽を伝承してきた飛鳥神社は、今から1,200年前に大和国…

more
飛鳥湯立神楽

月の能 皇大神社奉納「松山能」

  • 庄内地方

松山能は、松山藩主酒井忠恒(ただつね)の時代で寛文の頃(1660年~)、江戸勤番の松山藩士が…

more
月の能 皇大神社奉納「松山能」

新山延年舞

  • 庄内地方

1979(昭和54)年に国の重要資料保存文化財に、1980(昭和55)年に県無形民俗文化財の指定を受けて…

more
新山延年舞

花の経ヶ蔵・十二滝トレッキング

  • 庄内地方

新緑の季節、修験業者の山「経ヶ蔵」から名瀑「十二滝」までめぐるツアーです。澄んだ空気の中…

more
花の経ヶ蔵・十二滝トレッキング

雪の能 まつやま大寒能

  • 庄内地方

松山能は、松山藩主酒井忠恒の時代で寛文の頃(1660年~)、江戸勤番の松山藩士が能楽を修得した…

more
雪の能 まつやま大寒能
ページトップへ